露日首脳 ウラジオストクでプレゼント交換:プーチン大統領は安倍首相に刀をプレゼントし、安倍首相からは鎧兜を贈られる

© Sputnik / Alexei Druzhinin東方経済フォーラム
東方経済フォーラム - Sputnik 日本
サイン
ウラジオストクで東方経済フォーラムが開幕した9月2日、ロシアのプーチン大統領と日本の安倍首相の露日首脳会談が実施された。会談は合わせて約3時間10分にわたり、これまでの両首脳の会談の中で最も長いものの一つとなった。

安倍首相、プーチン大統領 - Sputnik 日本
安倍首相の対露政策にとって、12月のプーチン大統領との会談は鍵となるー日経新聞
プーチン大統領と安倍首相はシリア、ウクライナ、北朝鮮問題を含む重要な国際問題について意見交換し、ロシアと日本の経済関係の発展や、領土問題を解決するための「新しいアプローチ」について話し合った。

また両首脳は今年12月15日にプーチン大統領が日本を訪問することで合意した。

東方経済フォーラムの場で行われた非公開の露日首脳会談について、日本の川村泰久外務報道官が、通信社「スプートニク」のインタビューに応じ、語ってくださった。

スプートニク:インタビューに応じて下さり、ありがとうございます。9月2日に行われた日露首脳会談を岸田外相はどのように評価していると思われますか?

川村氏:岸田外務大臣というかですね、昨日(2日)の首脳会談については、安倍総理とプーチン大統領が最後に印象を述べておられます。それは、昨日の首脳会談は中身の濃い、実りある議論ができたということでした。これが昨日、大統領と首相の両氏の意見が一致したところです。それからプーチン大統領が今年の12月15日に日本の山口県を訪問されるということも昨日決まりました。このプーチン大統領の12月の訪日が有意義なものとなるように、日本とロシアと双方で協力を続けようということでも意見が一致しました。これが昨日の会談の評価となっております。

スプートニク:(プーチン大統領が訪問するのは)山口県のどこになると思われますか?

川村氏:まだ詳細は決まっておりませんが、12月15日に日本の山口県にプーチン大統領をお迎えするということになりました。

スプートニク:山口県が選ばれたのはなぜですか?

安倍首相 ウラジオで年1回会談するようプーチン大統領に提案 - Sputnik 日本
安倍首相 ウラジオで年1回会談するようプーチン大統領に提案
川村氏:これは首相と大統領との協議で決まったということです。

スプートニク:2日の会談のテーマについて教えて頂けますか?

川村氏:昨日の会談は時間をかけて行いました。少人数の会合、ワーキングディナー、そして全体会合など、合わせて約3時間10分の会談でした。これは5月の安倍総理のソチ訪問の時の会談、そして2013年4月のロシアでの会談、この時と同じ長さで、最も長い時間をかけて行われたものの一つとなりました。会談では北方領土問題をはじめとする日本とロシアとの2国間関係や、シリアあるいはウクライナ、北朝鮮といった国際問題について率直で大所高所からの議論をしました。

スプートニク:シリアにおけるロシアの行動について日本はどのような立場を取っていますか?

川村氏:まず安倍総理のほうからは、シリア、特にアレッポの人道状況の悪化を強く懸念しているということを述べたうえで、人道アクセスが改善されること、これに向けてのロシアの役割に期待をしているということが述べられました。また敵対行為が行われているわけですが、それがロシアなどの主導によって停止されて人道状況が改善されるということなどに期待しているということも言いました。日本としてもシリアおよびその周辺国の人道あるいは復興の面での協力は行っていくということも併せて述べました。

スプートニク:日本はシリアで何らかの活動に参加する予定はありますか?

川村氏:昨日の首脳会談においてはアレッポなどの状況を分析して、そしてロシアの役割、日本の役割というのを話しました。日本の役割というのは安倍総理のほうから人道援助と復興の面での支援を行っていくことを述べました。

安倍首相 - Sputnik 日本
安倍首相 日露関係強化促進を求め日本企業関係者と懇談
スプートニク:日本は今もシリアに自衛隊を派遣する予定はありませんか?

川村氏:ここのところは基本的なところですけれども、日本はシリアをはじめとする人道問題、難民の問題を大変大きな問題だと捉えていて、これまでも大きな支援を行ってきています。日本の支援は、非軍事面に限定しています。それはこういった人道状況、あるいはテロリズム、暴力的過激主義、こういったものに対応するために直接難民などの支援をする必要がある場合、それからもう少し中長期にわたって過激主義が生まれないような土壌あるいは社会のシステム、こういったものをつくり替えていく、教育とか衛生などの分野を含めてですけれども、そういったものに対する支援も含めて日本は問題をとらえていますので、非軍事面について日本の役割はそういったところにあって、これまでも実質的な支援をしています。こういうものを実現していきたいということです。

スプートニク:安倍首相は数年前、隣国であるロシアとの関係改善を首相としての主な目的の一つとして挙げました。現在の日本の外交政策の中で、ロシアとの関係はどのような立場を占めていますか?

川村氏:ロシアとの関係につきましては、日本の隣国でもありますし、またアジア太平洋をいただくという意味で共通の立場にもあります。あと最近では特に極東、北朝鮮の状況があります。こういった国際問題について共に協力をすべき国であります。特に北朝鮮につきましては、先ほど説明しましたけれども、昨日の首脳会談でも、北朝鮮が8月に発射をしたSLBM、これはこれまでとは違う新しい脅威になっていると思われますので、安全保障理事会で厳しい対応を取る必要があるということを安倍総理のほうからもプーチン大統領に言いました。また日本は拉致問題というものを北朝鮮との間で抱えています。日本人の人々がまだ北朝鮮に捕えられたままです。ですから一刻も早く日本にかえしてもらいたいということです。この拉致問題の早期解決に向けて非常に強い決意を安倍総理は持っています。安倍内閣の最大の課題の一つとなっています。ですから核そしてミサイル、そして拉致問題、こういった諸懸案を解決するためにロシアとの協力は非常に大事です。これを2日の首脳会談でも安倍総理のほうから強調しております。

ウリュカエフ連邦経済発展相と世耕経産相が会談 - Sputnik 日本
ウリュカエフ連邦経済発展相と世耕経産相が会談(動画)
スプートニク:日本は拉致問題の解決にロシアがどのようにして影響を与えることができると考えていますか?

川村氏:ロシアは北朝鮮との関係にも深く長い経験を有しているということがありますので、日本はこれまでもロシアを含めて関係国と協議をしながら北朝鮮の問題に、ただそれが核の問題、ミサイルの問題、拉致の問題、こういったものを最も効果的に解決できるように話し合いを続けていきたい、協力を続けていきたいという経緯がありますので、やはり関係国でよく協議をして、そしてこの拉致問題についても北朝鮮側に働きかけをしていくということが必要になってきます。

スプートニク:日露関係はどのような分野で一番の発展を遂げることができましたか?また両国間の対話にはどのような未来があると思われますか?

川村氏:昨日首脳会談が行われたばかりでして、首脳会談を終えてどういうことが言えるかということになると思いますが、やはり昨日会談を終えて安倍総理もプーチン大統領も非常に中身の濃い実りある議論が今回はできたということを述べていました。昨日の議論は日本とロシアの2国間関係の問題、この中には北方領土の問題も含まれていました。また国際問題についても話し合ったわけですけれども、いずれにしても北方領土の問題については新しいアプローチをとるということで先般のソチの首脳会談でも合意をしているわけですが、今回両首脳の間で話をして、安倍総理は新しいアプローチの交渉について、これを具体的に進めていくその道筋が見えてきた、その手ごたえを強く感じることができたということを言われました。ですから北方領土問題についての新しいアプローチについての安倍総理の考えというのは、昨日の首脳会談を経てこういうことを言われております。それから日露関係全般については政治問題もありますけれども経済問題もあります。日露関係の中で経済問題については昨日も話し合われました。ソチの会議で8項目の協力プランを具体化していくということで両首脳の間で一致していたわけですけれども、2日の会談では様々な分野での進捗状況というものが紹介され、また今後の計画についても話し合われたということですので、今後の関係の発展についての話し合いが行われたということです。

スプートニク:北方領土問題についてですが、新しいアプローチの内容とはなんでしょうか?

川村氏:北方領土の問題について、具体的なやり取りについてお話するのは控えさせていただきたいと思います。今話し合い、協議が続いているところですので具体的なことは控えたいと思いますけれども、安倍総理のほうから先ほど言いましたようなコメント、それから考えが表明されましたので、それをご紹介させてもらいました。

「共により明るく」だけではなく「共に効率的に」 - Sputnik 日本
「共により明るく」だけではなく「共に効率的に」
スプートニク:最近、日本政府がロシアとの領土問題の解決を待たずに経済関係を発展することを決めたというニュースが日本のマスコミで報じられるようになりました。日本は韓国と中国との間で領有権問題を抱えているのに、この2カ国との関係は積極的に発展させています。なぜロシアとの関係だけ発展させずにこんなに長い間待っていたのでしょうか?

川村氏:まず最初に中国との間で領土の問題、紛争があるということを仰いましたが、一旦訂正させてもらいますが、中国との間では尖閣諸島に関する問題、この点については領土紛争なり領土問題を抱えているという事実は一切ありません。尖閣諸島については日本の法的な地位も、それから歴史な経緯も日本の領有権も問題なく確立しておりますので、これについては何ら問題を抱えているわけではありません。これを1点申し上げたうえで、日露関係については両首脳のほうでこれを発展させるという判断を基に今いろいろな努力が行われています。その一つが経済分野ということです。ですからソチで8項目の協力プランを具体化しようということを示したわけです。これは日露関係を進めていく上での一つの項目分野です。日露の政治関係についてはご存知のとおり北方領土、北方4島の帰属を明らかにして平和条約を締結する。これが日本の基本的な方針です。それも含めて政治関係での進展も図る。また経済問題については8項目の協力プランを具体化させていくということで両首脳の考えが一致していること。これは進めていくと。今回の首脳会談でもより具体的な進捗状況、あるいは今後の計画について話し合われたということであります。

スプートニク:最後の質問です。プーチン大統領と安倍首相の個人的な関係はどのようなものでしょうか?会った時にお互いに友人のように話しているのか?それとも政治的なリーダーとして話をしているのか?あるいはライバルとして話をしているのか?個人的な関係についてはどのように思われますか?

川村氏:1つ今回のエピソードを紹介させてもらいますと、首脳会談が終わったところで贈呈品、プレゼントの交換が行われました。ロシア側からは日本の刀が1本安倍首相に贈られたということです。安倍首相のほうからは鎧兜をプーチン大統領にプレゼントされたということです。ロシアから刀、日本から鎧兜をプレゼントしたわけですから、図らずも日本の侍が使っていたものを交換したということで、ここが示すように両首脳の呼吸は非常に合っていると、またお互い同じ方向を向いて関係を進めているということの1つの証拠になるんじゃないかなと思います。またその際にプーチン大統領のほうから安倍総理に対して、鎧を安倍首相から頂いてプーチン大統領は、じゃあこれを身に着けて仕事をしようか、というような冗談が出たようです。こういうエピソードが語るように、非常に打ち解けた雰囲気がみられたということです。

スプートニク:本日はお忙しいところいろいろな質問に答えてくださり本当にありがとうございました。

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала