https://jp.sputniknews.com/20171219/4397609.html
日本で死刑囚2人に死刑執行
日本で死刑囚2人に死刑執行
日本の法務省は19日、1992年に一家4人を殺害した罪で、当時19歳だった関光彦死刑囚(44)の刑を執行したと発表した。犯行当時未成年だった死刑囚の死刑は、97年に執行された永山則夫元死刑囚以来20年ぶり。また同日、94年に親子3人を殺害した松井喜代司死刑囚(69)の刑も執行された。両死刑囚は再審請求中だった。 2017年12月19日, Sputnik 日本
2017-12-19T15:57+0900
2017-12-19T15:57+0900
2018-12-20T17:20+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/277/89/2778973_0:276:2500:1682_1920x0_80_0_0_a018396fa90cc30a6bb180b885652b58.jpg
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2017
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/277/89/2778973_216:0:2459:1682_1920x0_80_0_0_496bbbbd18601171e1658064e6d33ed4.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, 国内
日本で死刑囚2人に死刑執行
2017年12月19日, 15:57 (更新: 2018年12月20日, 17:20) 日本の法務省は19日、1992年に一家4人を殺害した罪で、当時19歳だった関光彦死刑囚(44)の刑を執行したと発表した。犯行当時未成年だった死刑囚の死刑は、97年に執行された永山則夫元死刑囚以来20年ぶり。また同日、94年に親子3人を殺害した松井喜代司死刑囚(69)の刑も執行された。両死刑囚は再審請求中だった。
スプートニク日本
関死刑囚は92年、千葉県市川市の会社役員宅に侵入し、一家4人を殺害し現金などを奪ったとして強盗殺人罪などに問われ、2001年に死刑が確定した。
松井死刑囚は94年、交際中の女性とその両親の3人を群馬県安中市で殺害。殺人の罪などに問われ、99年に死刑が確定していた。
日本での死刑執行は今年7月以来で、現在の安倍政権下では12回目、計21人となる。今回の執行により、確定死刑囚の人数は122人となった。
海外の人権団体は、日本の死刑制度が非人道的だとして廃止を求めている。死刑囚は執行日を何年も待ち続けるが、当日朝までは知らされない。だが日本の世論調査によると、国民の85%が死刑制度の維持に賛成している。
関連ニュース
トランプ氏「NYテロ実行犯を死刑に」
死刑執行数、前年比37%減=国際人権団体