地球から最も離れた銀河に酸素【写真】

© 写真 : NASA ISS
ISS - Sputnik 日本
サイン
大阪産業大、国立天文台の橋本拓也研究員が率いる国際的な天文学者グループが電波望遠鏡を用いて、地球から遠く離れた銀河のMACS1149-JD1で酸素を見つけることに成功した。サイエンス・デイリーが報じた。

スプートニク日本

グループはアルマ電子望遠鏡と超大型望遠鏡VLTを用い、地球から132.8億光年離れたMACS1149-JD1銀河を発見した。

NASA、木星の大赤斑の新たな写真を公開 - Sputnik 日本
NASA、木星の大赤斑の新たな写真を公開
調査の結果、この銀河の星はビックバーンの2億5千万年後に形成されたことがわかった。スカイニュースによれば、これだけ前に形成された星が発見されたのは初めて。

アルマ電子望遠鏡を使っての調査では、以前にも地球から遠く離れた場所に酸素の痕跡が見つかっている。2016年、大阪産業大学の井上昭雄が電子望遠鏡で131億光年離れた地点の酸素の痕跡を見つけている。その数か月後、ロンドンカレッジのニコラス・ラポート氏も132置く後年離れた場所に酸素を見つけることに成功している。

​関連ニュース

NASA初の「惑星間」ナノサテライトが、地球の画像を撮影

欧州宇宙機関、干潟星雲の「透明」写真を公開

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала