日本 アフリカで中国に対抗できるか?

© AFP 2023 / Stringer日本 アフリカで中国に対抗できるか?
日本 アフリカで中国に対抗できるか? - Sputnik 日本
サイン
この10年で日本を追い抜き、中国はアフリカ大陸にとっての最大の貿易パートナーになった。2017年だけで中国とアフリカの貿易額は14%増え、1700億ドル(約19兆円)となった。だが今日、日本もアフリカ地域との経済関係強化に舵を切った。最近のプロジェクトの1つが、アフリカへの自動車製品の輸出拡大だ。日本はアフリカで中国に対抗し得る競争相手になるつもりか?そのチャンスはあるのか?

スプートニク日本

21世紀、日本とアフリカとの貿易額は2006〜2007年にピークを迎え、その後は落ち込みを見せた。

日本は現在、失われたポジションの復活を試みている。その一例が、アフリカへの自動車製品の輸出とアフリカからのプラチナ輸入という双方に有益な貿易の拡大だ。だが、2016年、日・アフリカサミット「アフリカ開発会議(TICAD)」の開会を前に、日本外務省の河村氏は、アフリカは中国との競争や戦いの場として日本を認識していないと指摘した。

ロシアの政治学者で国際関係分野の専門家、日本学者であるドミトリー・ストレルツォフ氏は、河村氏が狡猾さを全く見せなかったと見る。

日米首脳電話会談 シリア情勢を協議 - Sputnik 日本
日米の二国間貿易協定 旨味のある取引か、双方が譲歩か?
「アフリカにおける中国との競争は、それが存在するとしても、誇張されている。現在、中国と日本はアフリカに入り込むために全く異なるニッチに取り組み、異なる目標を追っている。日本が自国製品の有望な市場をアフリカに見ているとは信じがたい。アフリカ諸国ではあまりに政治情勢が不安定だ。このため、アフリカ大陸での日本の政策はむしろ宣教師的な性格を持つ」

この政策は国連のアフリカ大陸の開発援助のための人道計画に基づく。返済不要な支援金や融資、人材開発や技術援助などがそれだ。2013年、神奈川県横浜市で開かれたTICADで、日本は2018年までの5年間で最大320億ドルの支援パッケージを表明し、現在までに67%を実行した。だがそれでも、これは中国がアフリカに投じる額より格段に少ない。

ディプロマット誌が米ジョンズ・ホプキンズ大学高等国際問題研究大学院(SAIS)の中国アフリカ研究所(CARI)のデータに基づき伝えたところ、中国はアフリカ諸国に1430億ドルの融資を提供した。中国の習近平国家主席は9月に北京で開催した中国・アフリカ協力フォーラム(FOCAC)で、さらに600億ドルの支援を提案した。これは2015年開催の前回FOCACで約束した支援金の倍額。記事を執筆したグレース・グオ氏は見出しにあるような直接的な疑問を投げかけている。「アフリカ支援:もし中国じゃなければ、誰から?」 («Aiding Africa: If Not China, Then Who?»

日本国旗と中国国旗 - Sputnik 日本
中国と日本には、アフリカで効果的に協力するチャンスがあるか?
だが中国は日本と違い、アフリカで大規模な長期間インフラプロジェクトを行っている。新たな港や鉄道線路、インダストリアルパークの建設がそれだ。ストレルツォフ氏は、中国がこれに重要な経済的理由を持つと指摘する。

「アフリカが将来的に自国の資源基盤になると考え、中国は将来を見据えて大胆に行動している。成長する中国経済は毎年、どんどん外部からの資源供給源への依存を強めている。中国が今日アフリカで行うプロジェクトの大半はインフラ関係で、自国の大規模な投資と労働力の引き込みを伴っている。これに今後の中国の産業成長もかかっている。日本も外部からのエネルギー資源の供給に依存しているが、中国ほどではない。さらに、日本経済はすでに長年、中国経済と違い停滞している」

これに異を唱えるのが、ロシア国立研究大学経済高等学院のアンドレイ・フェシュン東洋学部長だ。

中国軍 - Sputnik 日本
スキャンダル文書:中国は米国との戦争に向けて準備をしているのか?
「アフリカは何よりも安い原料で、これは中国同様、日本にも重要だ。技術的に進歩した、だが資源が豊富ではない日本はエネルギー資源の値動きからの依存を低めようと努力してきたし、常に石油輸入の地理の多様化に向け努めていく。そして世界には外国からの投資に開かれた石油ガス市場がそれほど多く残っているわけではない。そのため、日本企業のアフリカへの注目は強まるのみだ。日本はアフリカの資源へのアクセスを巡り、中国との競合を強めることを強いられる」

あらゆる投資を必要とするアフリカはこうした競争からまだ得をするばかりだ。2016年にナイロビで開かれた正式行事でケニアのアミナ・モハメド外相は、中国と日本の競争についてこう述べた。無ければ「問題」だが、その存在により「私たちはより良いものを選ぶことができる」。

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала