https://jp.sputniknews.com/20181222/5739741.html
中国、「虹雲」プロジェクト初の衛星の打ち上げに成功
中国、「虹雲」プロジェクト初の衛星の打ち上げに成功
中国は22日、遠隔地に安定したインターネット接続を提供するために低軌道に衛星ネットワークをつくる「虹雲」プロジェクトの第一号となる衛星を打ち上げた。中国航天科技集団公司(CASC)が発表した。 2018年12月22日, Sputnik 日本
2018-12-22T16:15+0900
2018-12-22T16:15+0900
2018-12-22T16:15+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/442/82/4428207_0:439:2861:2048_1920x0_80_0_0_7a0303dfefb75971c6f48509c74385af.jpg
中国
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/442/82/4428207_40:0:2771:2048_1920x0_80_0_0_7c860ab72401faf9038f2dcbdadaa42f.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, テック&サイエンス, 国際, アジア, 中国
中国、「虹雲」プロジェクト初の衛星の打ち上げに成功
中国は22日、遠隔地に安定したインターネット接続を提供するために低軌道に衛星ネットワークをつくる「虹雲」プロジェクトの第一号となる衛星を打ち上げた。中国航天科技集団公司(CASC)が発表した。
スプートニク日本
衛星は7時51分(日本時間8時51分)に中国北西部にある酒泉衛星発射センターからロケット「長征11号」を使って打ち上げられた。その後、衛星は所定の軌道に入った。
中国は、インターネットのシグナルが弱い地域あるいは不利な自然条件の地域、また航空機や船舶のインターネット接続を提供するために、2025年までに地球低軌道に156基の小型衛星を投入する計画。