ボーイング737Maxの何が問題なのか?

© Sputnik / Наталья Селиверстова / メディアバンクへ移行ボーイング737
ボーイング737 - Sputnik 日本
サイン
運用開始から2年も経たず、ボーイング737Maxは2件の墜落事件を起こし、計346人が死亡した。独誌シュピーゲルは、ボーイング社による不用意な機体設計が原因かもしれないと伝える。

スプートニク日本

同誌のマルコ・エバース記者が指摘するところ、昨年10月29日、インドネシア大手LCCライオン・エアが所有するほぼ新品のボーイング737Maxがジャワ島沖合いで墜落。189人が死亡した。

今月10日にはエチオピア航空が所有する同様に新品に近いボーイング737Maxが、離陸6分後に時速700km超で地面に突き刺さった。墜落現場には数メートルのクレーターが形成された。157人が死亡した。

ボーイング737 MAX 8 - Sputnik 日本
日本、ボーイング737MAX8型機とMAX9型機の日本への乗り入れを停止
ボーイング737Maxの何が問題かとエバース記者は問う。エチオピアの墜落事故で何が起きたか、正確に知るものはまだ誰もいない。分析の役に立つと見られるのは、発見されたフライトレコーダーだ。だが2件の墜落事故の類似点が目に飛び込んでくる。両機とも操縦士は上昇しようとし、技術的不具合から空港に帰還を試みたが失敗した。

わずか5ヶ月の間におきた2件の墜落事故のあと、最新型のボーイング737Maxには疑いの眼差しが向けられた。エチオピア、中国、インドネシアではボーイング737Maxの運用を停止した。ニューヨーク株式市場では11日、ボーイングの株価が10%以上の急落を見せた。

ボーイング737にとっての悪運はただ1つ、その年数だとエバース記者は指摘する。ボーイング737が運用開始されたのは1968年。機体の技術開発やその他全般は、1950年代にさかのぼる。

2011年に米ボーイングが737Maxの開発を始めたとき、CFMインターナショナル社製「Leap」シリーズの燃料効率が良いエンジン搭載がすぐに決定された。同エンジンは長年のライバル、エアバス社の「A320neo」にも搭載されている。エバース記者が説明するところ、このエンジンは驚異のファン直径198cmなどにより、エンジン効率が高い。「長足」のエアバス機はこうしたモンスターに良く耐えているが、ボーイング機の状況はあまり良くない。ボーイング737機は車輪の脚が短く、巨大エンジンを翼の下に収容できない。ボーイング社はエンジンの接続部分を短くし、翼の前方にタービンを配置した。だが結果的に、機体の航空力学も大きく変化した。

© AP Photo / Ted S. Warrenボーイング737
ボーイング737 - Sputnik 日本
ボーイング737

エンジンの新たな配置場所により、ボーイング737Maxの機首先端は危険なほど上を向く可能性がある。さらに滅多にない極限状態では、旋回ないし墜落のリスクが高まるとエバース記者は述べる。

ライオン・エアの墜落事故後、ボーイング社は、翌年までにソフトウェアを搭載すると発表した。だがエバース記者が強調するところ、搭載されなかった。ボーイング社上層部はもちろん、どんな独創的なエンジニアでさえこれほど長い737型機の延命は不可能だと、とうに知っている。ボーイング社は先に、2030年に全く新しい後継機の披露を計画していた。だがシュピーゲル誌のエバース記者は、737Maxへの信頼喪失の結果、ボーイング社が数十億ドル規模の新プロジェクトに予定よりもかなり早く取り掛かることになる可能性もあるとまとめる。

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала