https://jp.sputniknews.com/20190520/6274660.html
葬儀でどんな曲を流す? オジー・オズボーンやモービー、他の著名人らが語る
葬儀でどんな曲を流す? オジー・オズボーンやモービー、他の著名人らが語る
... 2019年5月20日, Sputnik 日本
2019-05-20T04:03+0900
2019-05-20T04:03+0900
2019-05-19T18:17+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/210/93/2109334_0:101:2000:1231_1920x0_80_0_0_cad2d1a74e97fc6c11667e48ee97708d.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/210/93/2109334_0:37:2000:1295_1920x0_80_0_0_87f5299b852f8d79f61af99fa7f68326.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
文化, 社会, エンタメ
葬儀でどんな曲を流す? オジー・オズボーンやモービー、他の著名人らが語る
英国の葬儀社によれば、英国人は葬式で2つの曲をよく流している。その曲は、エド・シーランの「スーパーマーケット・フラワーズ」と、フランク・シナトラの「マイ・ウェイ」だ。しかし、別れのセレモニーでこの2曲を流すことを、みんなが望んでいるのだろうか。英音楽誌『ニュー・ミュージカル・エクスプレス(NME)』は、有名なミュージシャンらに、自分の葬儀にどのような曲を流してほしいか、アンケートを行なった。アンケートは、「スターたちが人生をどんな曲で総括するか」と題して行われた。
スプートニク日本
リンゴ・スター ザ・ビートルズ 『オクトパス・ガーデン』
「僕ならこの曲。みんなで歌ってくれたらうれしい」
ジェシカ・アルバ(俳優) メキシコ伝統音楽『La Charreada』
「葬式は心に重くのしかかるじゃない。でも私は、葬式はお祝いのようであってほしいので、あんまり悲しくないものを選んだわ。みんな、テキーラを数杯は飲み干すわね。そうしたシーンに合っているのは、私が聞いて育った『La Charreada』というメキシコの歌だとおもう。」
オジー・オズボーン ザ・ビートルズ:『ア・デイ・イン・ザ・ライフ』
「曲について考えるのにはまだ数年かかるけど、たぶんビートルズのアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』か『リボルバー』から選ぶだろうな。自分のヒット曲なんか含めたくはない。絶対に聞かないから。ものすごくはずかしくなる。それにさ、俺は絶対にクソ楽しい音楽はいらない、だって俺は死んだんだぜ」
ルー・レイノルズ(「エンター・シカリ」のボーカル) ルイ・アームストロング『ジーパーズ・クリーパーズ』
「私たちはたいていコンサートの後、この曲を演奏する。この曲は私たちの曲とは違って、パフォーマンスの出来がどうであろうと、いつも私を元気づけてくれるから。」
ピーター・リドル(「ドライ・ザ・リバー」のソリスト) レナード・コーエン『スザンヌ』
「この曲は、私の母が大好きで家でよく弾いていた。歌詞は、本当に物語のようで、その本を読んでいるように思えるんだ。それに、この曲の穏やかな調子は葬儀にちょうどいいっていう気がする。」
モービー キャット・スティーブンス『雨にぬれた朝』
「この歌は、僕の母の葬儀で流れていた。葬儀の前、僕は泥酔してしまい、葬儀にも来れないほどだったんだ。アルコールに溺れたのも驚くことじゃない。あの状態は自分の母親の葬儀を寝過ごしてしまうところまで行く、一線だったんだとおもう。」
ミック・フリートウッド(「フリートウッド・マック」のドラマー) フリートウッド・マック『ソングバード』
「間近に迫る葬式のために歌を選ぶだって! いやぁ、何ともやりきれないね。僕だったら、おそらく、クリスティン・マクヴィーの演奏するソングバードで最後の旅に送って欲しいよ。」
ビル・ベイリー ザ・ドアーズ 『ジ・エンド』
「いつもさ、こんな陰鬱な行事なんだから、それと全く正反対の楽しい音楽を選ばなきゃいけないよ、と思ってきた。そしたらさ、実際にそのように行われた葬儀に遭遇したんだ。その葬儀の雰囲気はとてもつらいものだった。だから僕なら、ザ・ドアーズの曲『ジ・エンド』選ぶね」