https://jp.sputniknews.com/20190525/6293799.html
河野氏「北朝鮮は正しい決断を」 制裁解除巡り
河野氏「北朝鮮は正しい決断を」 制裁解除巡り
河野太郎外相は25日、静岡県島田市で講演し、北朝鮮が核、ミサイル開発を放棄すれば経済制裁は解除されると強調し、金正恩朝鮮労働党委員長に決断を促した。「正しい決断をすれば制裁が解かれ、外国資本も投資も入る。金氏の選択にかかっている」と述べた。 2019年5月25日, Sputnik 日本
2019-05-25T13:20+0900
2019-05-25T13:20+0900
2019-05-25T13:20+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo/logo-social.png
国内
北朝鮮
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
アジア, 国際, 国内, 河野太郎, 北朝鮮
河野氏「北朝鮮は正しい決断を」 制裁解除巡り
河野太郎外相は25日、静岡県島田市で講演し、北朝鮮が核、ミサイル開発を放棄すれば経済制裁は解除されると強調し、金正恩朝鮮労働党委員長に決断を促した。「正しい決断をすれば制裁が解かれ、外国資本も投資も入る。金氏の選択にかかっている」と述べた。
スプートニク日本
北朝鮮の制裁逃れを巡り、海上で積み荷を移し替える「瀬取り」、出稼ぎ労働者による外貨収入、サイバー攻撃による仮想通貨獲得を挙げ「抜け穴があっては制裁は効かない。三つの抜け穴をふさいで金氏に決断を迫る」と強調した。
食料不足が指摘される北朝鮮への人道支援については「私は反対だ」と語った。