https://jp.sputniknews.com/20190714/6466379.html
「プロトン-M」ロケット、バイコヌールから打ち上げ 宇宙地図作成へ【動画】
「プロトン-M」ロケット、バイコヌールから打ち上げ 宇宙地図作成へ【動画】
「プロトン-M」ロケットが13日、露バイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。ロケットには、宇宙地図を作成するための軌道望遠鏡「スペクトル-RG」が搭載されている。 2019年7月14日, Sputnik 日本
2019-07-14T03:20+0900
2019-07-14T03:20+0900
2019-07-13T23:05+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/646/63/6466373_0:64:1215:751_1920x0_80_0_0_55ef41563c8f6c96a36f60990020efad.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/646/63/6466373_0:26:1215:789_1920x0_80_0_0_92573c609c1bea77b9b1be5398c74285.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
テック&サイエンス, 社会
「プロトン-M」ロケット、バイコヌールから打ち上げ 宇宙地図作成へ【動画】
「プロトン-M」ロケットが13日、露バイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。ロケットには、宇宙地図を作成するための軌道望遠鏡「スペクトル-RG」が搭載されている。
「プロトン-M」ロケットは7月13日15時半、バイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。
今後4年で「スペクトル-RG」は宇宙空間の完全な展望を8つ作成する。さらに2年半は天体の点観測に専念する。
ミッションを統括するアカデミー会員、ラシド・シュニャエフ氏によると、今後15〜20年間、「スペクトル-RG」が作成する宇宙地図に類似物は現れない。
「スペクトル-RG」はまず、大マゼラン雲のレントゲン写真を作成する。この銀河は天の川銀河から16万2000光年離れた位置にある。
関連ニュース