https://jp.sputniknews.com/20190815/6585724.html
コンピューターゲームをロシアの学校の授業に取り入れるよう提言
コンピューターゲームをロシアの学校の授業に取り入れるよう提言
インターネット発展インスティテュートは、ロシア啓蒙省(旧教育科学省。小中高教育を管轄する機関)に対し、ロシアのそれぞれの地域のいくつかの学校で、実験的にeスポーツ、つまりコンピューターゲームの選択授業を取り入れることを提言した。 2019年8月15日, Sputnik 日本
2019-08-15T22:14+0900
2019-08-15T22:14+0900
2022-04-27T22:43+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/658/57/6585719_0:87:3072:1823_1920x0_80_0_0_a83661a2d59033bfb767796612f0661b.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/658/57/6585719_0:0:3072:1931_1920x0_80_0_0_ac5e9ce39063725ba74a39c2ce60b450.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ロシア, 国際, 社会
コンピューターゲームをロシアの学校の授業に取り入れるよう提言
2019年8月15日, 22:14 (更新: 2022年4月27日, 22:43) インターネット発展インスティテュートは、ロシア啓蒙省(旧教育科学省。小中高教育を管轄する機関)に対し、ロシアのそれぞれの地域のいくつかの学校で、実験的にeスポーツ、つまりコンピューターゲームの選択授業を取り入れることを提言した。
インターネット発展インスティテュートの狙いは、もしかすると2020年から2025年にかけて実現するかもしれない。ロシア啓蒙省は、詳細な提案がなされたとしたら、学校における選択的なeスポーツの授業について、目を通す用意がある。
啓蒙省は、遊びの様相をしたスポーツというのは、すでに課外活動や追加授業を含む教育プロセスで積極的に採用されていると指摘。それらは各地域の実情に合わせ、様々なIT分野にまたがっている。プログラミングや、テーマに沿った専門的な授業、競争の要素を含むもの、
ハッカソンなどだ。
学者らや社会は、コンピューターゲームが人間の健康に及ぼす影響について議論を続けている。世界保健機関は、オンライン・オフラインのビデオゲーム中毒は、ギャンブル中毒と同じくらいの精神障害だとみなしている。
しかし、同時期の別の研究では、コンピューターゲームは記憶中枢に肯定的な影響をもたらし、高齢者の認知症進行の予防にさえなるという結果が出ている。
専門家らは、最も大事なのは、コンピューターゲームをする際は、適度に遊ぶことだという意見で一致している。