https://jp.sputniknews.com/20200309/7252571.html
販売員、教師、秘書 -ロシア女性の仕事で一番多いのは?
販売員、教師、秘書 -ロシア女性の仕事で一番多いのは?
ロシア連邦国家統計委員会は3月8日の国際婦人デーにちなみ、ロシア女性で最も一般的な職業に関する調査結果を公表した。一番メジャーな仕事は売り子だった。 2020年3月9日, Sputnik 日本
2020-03-09T05:50+0900
2020-03-09T05:50+0900
2022-04-27T22:47+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/725/25/7252560_0:329:2923:1981_1920x0_80_0_0_95d8573c9383afe9c653da6f4f6a9d7f.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2020
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/725/25/7252560_136:304:2910:2048_1920x0_80_0_0_24454087e6baa44b4912fe1098e38343.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ロシア人はどう思っている? 家庭の幸福、仕事やお財布の満足度は? 世論調査, ロシア, 国際, 社会
販売員、教師、秘書 -ロシア女性の仕事で一番多いのは?
2020年3月9日, 05:50 (更新: 2022年4月27日, 22:47) ロシア連邦国家統計委員会は3月8日の国際婦人デーにちなみ、ロシア女性で最も一般的な職業に関する調査結果を公表した。一番メジャーな仕事は売り子だった。
ロシア全国の働く女性のうち13%が売り子をしている(2019年9月の時点で3520万人)。
次に人気がある職場は教育分野で、教師、保育士、大学講師であった。ロシア女性の10.1%がこの分野で勤務している。
3番目に多いのがビジネスや管理業務で、全国で働く女性の9.7%がこの分野に従事している。
そのほか、ロシア女性に普及している職業としては経済・総務の専門職(7.3%)と医療機関スタッフ(6.7%)が続いた。
コンサルティング会社Deloitteも同様に、3月8日の祝日を前に、ロシアでは企業幹部の女性の割合は世界全体の割合よりも高いことを公表した。ロシアでは5社に1社が女性社長だ。
これは世界統計を4.5倍上回っており、欧州では女性CEOの割合はさらに高く、34.8%。
関連ニュース
ロシア女性の育休期間は世界最長