Художественное изображение молекул ДНК - Sputnik 日本
新型コロナウイルス
各国の感染対策と成果、感染状況、ワクチンや変異株をめぐる情報など最新のコロナ関連ニュースを網羅

東京都で再び感染者数増加 過去最多の数にSNSでの反応は?

© Sputnik / Natalya Seliverstova / メディアバンクへ移行東京都港区
東京都港区 - Sputnik 日本
サイン
9日、東京都で新型コロナウイルス感染者が新たに224人確認された。都内で200人を越えるのは4月17日以来であり、1日あたりの感染者数としては過去最多となった。これに関して、ツイッター上では様々な反応があがっている。

緊急事態宣言の再発令はなし

菅官房長官は午後の記者会見で、都内で過去最多の感染者を記録したことについて、「直ちに再び緊急事態宣言を発出する状況に該当するとは考えていない」と表明した。

これに対しツイッターユーザーからは「前回出して今回は出さない理由が分からない」という不満が出た。また、どのような状況ならば緊急事態宣言が出るのか、納得のいく説明を求める声も上がった。

検査数が増えれば感染者数も増える

東京都が公開する新型コロナウイルス感染症対策サイトによると、都内で緊急事態宣言が発令されていた4月から5月に比べ、ばらつきはあるものの、1日当たりの検査数は6月に入って増加していることが分かる。7月に入ってからはさらに増加し、6日には3千人以上に検査を行っている。したがって、検査数の増加に伴い感染者も増加するのは当然とし、感染者数だけの報道は不安を煽るのではないかの声が上がった。

重症患者数にも注目

感染者数は増加したものの、重症患者数は、ピーク時の4月下旬から減少傾向にあり、今週には一桁を下回っている。このことから、感染者数だけ注目するのではなく、重症患者数や入院患者数など複数の指標をあわせて把握する必要があるという意見も上がっている。

​一方で、重症患者数は発症者数よりも遅れて反映されることから、これを指標にするのはまだ早いのではないかという声も。

しかし陽性率は上昇傾向に

PCR検査を受けた人のうち感染が確認された人の割合を示す「陽性率」は、5月中旬以降は1%前後、6月は2%前後に落ち着いていた。しかし、先月25日には3.1%に上昇。今月7日には5.8%へ達した。そのため、感染は拡大しているとの見方を示すユーザーや、陽性率の上昇が続いていることに不安を覚えるユーザーもいる。

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала