https://jp.sputniknews.com/20210118/8087585.html
東京五輪 開閉会式の参加人数削減へ 感染防止と簡素化へ=AFP
東京五輪 開閉会式の参加人数削減へ 感染防止と簡素化へ=AFP
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は18日、開閉会式に参加する選手について、人数を減らす予定だと明かした。フランスプレス(AFP)が伝えた。また読売新聞は、IOC(国際オリンピック委員会)が延期前当初の計画から半減の約6000人と試算していると報じている。 2021年1月18日, Sputnik 日本
2021-01-18T17:21+0900
2021-01-18T17:21+0900
2021-01-18T17:34+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/729/88/7298889_0:0:3072:1739_1920x0_80_0_0_69e25372d5ec9370041270b860094087.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/729/88/7298889_0:0:3072:1931_1920x0_80_0_0_c7c62939b46ae27196934afd51df5981.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2020年東京オリンピック・パラリンピック, スポーツ, 社会
東京五輪 開閉会式の参加人数削減へ 感染防止と簡素化へ=AFP
2021年1月18日, 17:21 (更新: 2021年1月18日, 17:34) 東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は18日、開閉会式に参加する選手について、人数を減らす予定だと明かした。フランスプレス(AFP)が伝えた。また読売新聞は、IOC(国際オリンピック委員会)が延期前当初の計画から半減の約6000人と試算していると報じている。
開会式は当初、昨年7月に約200か国・地域の選手1万1000人以上が参加する予定だった。新型コロナウイルスの感染防止策として選手村の滞在期間を制限するため、全員が開閉会式に参加するのは難しくなる。また人数削減により大会の簡素化も図る狙い。
大会関係者は「選手の安全確保と大会簡素化のため、開閉会式の人数を見直すべきだと考えている。また会場への安全な輸送方法についても検討している」としている。
これより前、サントリーホールディングスの新浪剛史社長は新型コロナウイルス感染拡大により2021年の東京五輪を開催できるかどうか分からないとの見解を示している。
共同通信が行った世論調査でも、今夏の東京五輪の「再延期」と「中止」を求める人の割合が約8割に達した。
関連ニュース