https://jp.sputniknews.com/20210908/8681627.html
マウスのES細胞から精子作製 京大チームが成功
マウスのES細胞から精子作製 京大チームが成功
日本で、体の様々な細胞になる万能細胞のひとつ「ES細胞」から正常に働く精子を試験管の中だけで作り出すことに成功した。京都大学を中心としたグループが発表した。 2021年9月8日, Sputnik 日本
2021-09-08T14:09+0900
2021-09-08T14:09+0900
2021-09-08T14:34+0900
テック&サイエンス
社会
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/99/05/990569_0:104:2000:1229_1920x0_80_0_0_7f866613745ce4da4e9d85d29963c1c1.jpg
京都大学高等研究院の斎藤通紀教授らのグループがオンラインで会見を開き、マウスを使った実験で成功したことを明らかにした。この精子をマウスの卵子に受精させたところ、健康なマウスの子どもが生まれたことから、精子が正常に働くことも確認できたという。研究グループによると、ES細胞やiPS細胞から試験管の中だけでマウスの卵子は作り出されていたが、精子は初めて。斎藤教授は「不妊の原因を探る強力なシステムを得たと考えている」とコメントした。関連ニュース
https://jp.sputniknews.com/20210214/8153518.html
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/99/05/990569_112:0:1889:1333_1920x0_80_0_0_875a488b1123326a2c5dbe6842067e29.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
テック&サイエンス, 社会
マウスのES細胞から精子作製 京大チームが成功
2021年9月8日, 14:09 (更新: 2021年9月8日, 14:34) 日本で、体の様々な細胞になる万能細胞のひとつ「ES細胞」から正常に働く精子を試験管の中だけで作り出すことに成功した。京都大学を中心としたグループが発表した。
京都大学高等研究院の斎藤通紀教授らのグループがオンラインで会見を開き、マウスを使った
実験で成功したことを明らかにした。
この精子をマウスの卵子に受精させたところ、健康なマウスの子どもが生まれたことから、精子が正常に働くことも確認できたという。
研究グループによると、ES細胞やiPS細胞から試験管の中だけでマウスの卵子は作り出されていたが、精子は初めて。斎藤教授は「不妊の原因を探る強力なシステムを得たと考えている」とコメントした。