https://jp.sputniknews.com/20210914/8690731.html
フェイスブック 著名ユーザーに対して規則の適用を免除していた
フェイスブック 著名ユーザーに対して規則の適用を免除していた
人気SNS「フェイスブック」が、著名なユーザーに対し、同社が定める規則の適用を免除していたと報じられている。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが、同社の内部文書を引用して伝えている。 2021年9月14日, Sputnik 日本
2021-09-14T19:26+0900
2021-09-14T19:26+0900
2021-09-14T19:29+0900
社会
facebook
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/223/46/2234624_38:289:3150:2048_1920x0_80_0_0_ebd54cf6ec8ae2d98692269d8da105ca.jpg
同紙によると、フェイスブックは「XCheck」というシステムを使い、著名ユーザーの投稿をモニタリングしているという。このシステムでは、フェイスブックのガイドラインに違反する投稿は削除されない。2020年には、XCheckでモニタリングされ、規則に違反しつつも公開された投稿は164億件に上るという。報道によると、2020年には、政治家、スポーツ選手、芸能人、SNSで多くのフォロワーを抱える著名人など580万人がXCheckの対象者だった。これには、メディアやSNSで人気を集める動物のアカウントも含まれていたという。8月には、フェイスブック傘下のインスタグラムが、ロシアを含む全世界で「Limits(抑制)」という新機能の提供を開始したと報じられた。インスタグラムの開発者によると、この機能により、ユーザーは不快なメッセージやコメントの投稿や表示を制限できるという。関連ニュース
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/223/46/2234624_205:324:2948:2048_1920x0_80_0_0_6da8d855f7e2ff479858c342077d1153.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, facebook
フェイスブック 著名ユーザーに対して規則の適用を免除していた
2021年9月14日, 19:26 (更新: 2021年9月14日, 19:29) 人気SNS「フェイスブック」が、著名なユーザーに対し、同社が定める規則の適用を免除していたと報じられている。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが、同社の内部文書を引用して伝えている。
同紙によると、フェイスブックは「XCheck」というシステムを使い、著名ユーザーの投稿をモニタリングしているという。このシステムでは、
フェイスブックのガイドラインに違反する投稿は削除されない。2020年には、XCheckでモニタリングされ、規則に違反しつつも公開された投稿は164億件に上るという。
報道によると、2020年には、政治家、スポーツ選手、芸能人、SNSで多くのフォロワーを抱える著名人など580万人がXCheckの対象者だった。これには、メディアやSNSで人気を集める動物のアカウントも含まれていたという。
8月には、フェイスブック傘下のインスタグラムが、ロシアを含む全世界で「Limits(抑制)」という新機能の提供を開始したと報じられた。インスタグラムの開発者によると、この機能により、ユーザーは不快なメッセージやコメントの投稿や表示を制限できるという。