https://jp.sputniknews.com/20211012/8758616.html
若田光一さん、来秋に3回目のISSへ 宇宙飛行は日本人最多に
若田光一さん、来秋に3回目のISSへ 宇宙飛行は日本人最多に
日本人宇宙飛行士の若田光一さん(58)が来年秋ごろ、米スペースX社の宇宙船「クルードラゴン」に搭乗して国際宇宙ステーション(ISS)へ向かい、長期滞在することがわかった。12日、末松信介文部科学相が記者会見で発表した。 2021年10月12日, Sputnik 日本
2021-10-12T17:32+0900
2021-10-12T17:32+0900
2021-10-12T17:15+0900
テック&サイエンス
社会
国内
宇宙飛行士
iss
宇宙
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/132/51/1325132_0:161:2400:1518_1920x0_80_0_0_26239cd5114ccb69ef8db0f4c6747065.jpg
末松文科相によると、若田さんは、来年秋ごろに打ち上げ予定の米スペースX社の宇宙船「クルードラゴン」5号機への搭乗が決定したという。若田さんは1996年から2009年に米スペースシャトルで宇宙飛行を3度経験。また、2013年にはロシアの宇宙船「ソユーズ」に搭乗してISSに長期滞在し、日本人で初めて「船長」を務めた。今回で若田さんの宇宙飛行は5回目、ISSへの長期滞在は3回目で、いずれも日本人最多となる。若田さんは「コロナ禍で世界中が困難に立ち向かう中、私自身も気を引き締めて訓練に取り組んでまいる所存です」とコメントしている。関連記事
https://jp.sputniknews.com/20211005/8742325.html
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/132/51/1325132_0:85:2400:1594_1920x0_80_0_0_0d9699f31b8f2e067f64245341f5e4ae.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
テック&サイエンス, 社会, 国内, 宇宙飛行士, iss, 宇宙
若田光一さん、来秋に3回目のISSへ 宇宙飛行は日本人最多に
日本人宇宙飛行士の若田光一さん(58)が来年秋ごろ、米スペースX社の宇宙船「クルードラゴン」に搭乗して国際宇宙ステーション(ISS)へ向かい、長期滞在することがわかった。12日、末松信介文部科学相が記者会見で発表した。
末松文科相によると、若田さんは、来年秋ごろに打ち上げ予定の米スペースX社の宇宙船「クルードラゴン」5号機への
搭乗が決定したという。
若田さんは1996年から2009年に米スペースシャトルで宇宙飛行を3度経験。また、2013年にはロシアの宇宙船「ソユーズ」に搭乗してISSに長期滞在し、日本人で初めて「船長」を務めた。
今回で若田さんの宇宙飛行は5回目、ISSへの長期滞在は3回目で、いずれも日本人最多となる。
若田さんは「コロナ禍で世界中が困難に立ち向かう中、私自身も気を引き締めて訓練に取り組んでまいる所存です」と
コメントしている。