https://jp.sputniknews.com/20220315/10365325.html
陸上自衛隊と米海兵隊が共同訓練 オスプレイ初参加
陸上自衛隊と米海兵隊が共同訓練 オスプレイ初参加
日本の陸上自衛隊の水陸両用作戦部隊「水陸機動団」と米海兵隊の第31海兵遠征部隊(31st MEU)は15日、静岡県御殿場市にある東富士演習場で合同訓練を行った。今回の訓練では、千葉県の木更津駐屯地に暫定配備されている陸上自衛隊のV-22オスプレイが初参加した。 2022年3月15日, Sputnik 日本
2022-03-15T18:09+0900
2022-03-15T18:09+0900
2022-03-15T18:09+0900
マルチメディア
写真
国内
米国
自衛隊
日米関係
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e6/03/0f/10365330_0:189:2971:1860_1920x0_80_0_0_0c8184358dbb35004c16be8822f41799.jpg
訓練には、水陸機動団隊員400人の部隊と31st MEU隊員600人が参加。米軍との相互運用性の向上と、自衛隊と米軍の関係強化を目的として実施された。共同訓練は25日まで実施される。水陸機動団は今年1月にも約1か月、カリフォルニア州で米海兵隊と共同訓練「アイアン・フィスト2022」を行っている。
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e6/03/0f/10365330_119:0:2850:2048_1920x0_80_0_0_1060444ecaa7f6e8b78c1d2028fda805.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
фото, マルチメディア, 写真, 国内, 米国, 自衛隊, 日米関係
陸上自衛隊と米海兵隊が共同訓練 オスプレイ初参加
日本の陸上自衛隊の水陸両用作戦部隊「水陸機動団」と米海兵隊の第31海兵遠征部隊(31st MEU)は15日、静岡県御殿場市にある東富士演習場で合同訓練を行った。今回の訓練では、千葉県の木更津駐屯地に暫定配備されている陸上自衛隊のV-22オスプレイが初参加した。
訓練には、水陸機動団隊員400人の部隊と31st MEU隊員600人が参加。米軍との相互運用性の向上と、自衛隊と米軍の関係強化を目的として実施された。
水陸機動団は今年1月にも約1か月、カリフォルニア州で米海兵隊と共同訓練「
アイアン・フィスト2022」を行っている。
共同訓練中、第31海兵遠征部隊(31st MEU)がMV−22オスプレイから降下する間、陣地を確保する水陸機動団隊員(静岡県御殿場市・東富士演習場、15日)
共同訓練中、陣地を確保しながら標的に銃口を向ける水陸機動団隊員(静岡県御殿場市・東富士演習場、15日)
共同訓練に参加する水陸機動団隊員(静岡県御殿場市・東富士演習場、15日)
共同訓練中、陣地を確保しながら標的に銃口を向ける水陸機動団隊員(静岡県御殿場市・東富士演習場、15日)
© AFP 2022 / Charly Triballeau陸上自衛隊のV-22オスプレイから降下する水陸機動団隊員(静岡県御殿場市・東富士演習場、15日)

陸上自衛隊のV-22オスプレイから降下する水陸機動団隊員(静岡県御殿場市・東富士演習場、15日)
共同訓練に参加する第31海兵遠征部隊(31st MEU)隊員(静岡県御殿場市・東富士演習場、15日)
共同訓練に参加する水陸機動団隊員(静岡県御殿場市・東富士演習場、15日)
共同訓練中に飛行する陸上自衛隊のV-22オスプレイ(静岡県御殿場市・東富士演習場、15日)