https://jp.sputniknews.com/20220317/10380960.html
米国、新たな対露制裁の導入「控えることはない」=ホワイトハウス
米国、新たな対露制裁の導入「控えることはない」=ホワイトハウス
米国は新たな対露制裁の導入を控える見通しはなく、世界経済からロシアをさらに排除し、既存の制裁を強化するなど、追加の制限措置を講じる構えだという。16日、ホワイトハウスのジェン・サキ報道官が明らかにした。 2022年3月17日, Sputnik 日本
2022-03-17T10:22+0900
2022-03-17T10:22+0900
2022-04-27T22:56+0900
ウクライナをめぐる情勢
米国
制裁
ロシア
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/394/65/3946523_0:232:3071:1959_1920x0_80_0_0_7fca513a94bb34f688e637fc1255df14.jpg
サキ報道官は定例会見で、ウクライナ周辺で進行中の危機に照らして、米国政府がロシアに対し、どのような追加の制限措置を導入する構えであるかという質問に答えた。また、サキ報道官は、米国はウクライナ上空に飛行禁止区域を設けることはないと表明。サキ報道官は「バイデン大統領は、我々の国家安全保障の利益に基づいて決定を下した。先に述べたように、飛行禁止区域の設定により、米国やNATOがロシア機を撃墜する可能性が生じる。第三次世界大戦に巻き込まれるつもりはない」と語った。関連ニュース
https://jp.sputniknews.com/20220317/10380503.html
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/394/65/3946523_240:0:2971:2048_1920x0_80_0_0_6a85645ac2c7495a60b46977e3b528bc.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
米国, 制裁, ロシア
米国、新たな対露制裁の導入「控えることはない」=ホワイトハウス
2022年3月17日, 10:22 (更新: 2022年4月27日, 22:56) 米国は新たな対露制裁の導入を控える見通しはなく、世界経済からロシアをさらに排除し、既存の制裁を強化するなど、追加の制限措置を講じる構えだという。16日、ホワイトハウスのジェン・サキ報道官が明らかにした。
サキ報道官は定例会見で、ウクライナ周辺で進行中の危機に照らして、米国政府がロシアに対し、どのような追加の制限措置を導入する構えであるかという質問に
答えた。
私は制裁の導入について、控えるとは断言しない。我々が採択可能な追加措置はいくつかある。たとえば、新たに個人に制限を科す、既存の制裁を強化する、国際経済システムからロシアを排除し続ける、ロシア経済の近代化や多様化を妨げる等。
また、サキ報道官は、米国はウクライナ上空に飛行禁止区域を設けることはないと表明。サキ報道官は「バイデン大統領は、我々の国家安全保障の利益に基づいて決定を下した。先に述べたように、飛行禁止区域の設定により、米国やNATOがロシア機を撃墜する可能性が生じる。第三次世界大戦に巻き込まれるつもりはない」と語った。