IT・科学 - Sputnik 日本, 1920, 19.10.2021
IT・科学
SNSから最先端テクノロジーまで

プラスチックを1週間で分解、再生できる方法 米研究者らが開発

CC0 / Pixabay / ペットボトル
ペットボトル - Sputnik 日本, 1920, 07.05.2022
サイン
プラスチックを1週間で分解し、再び純粋なプラスチックに再生できる方法を、米テキサス大学オースティン校の研究チームが開発した。この研究をまとめた論文が、学術誌「ネイチャー」に掲載されている。
研究者らは、ペットボトルや衣服の繊維(フリース)などに用いられるポリエチレンテレフタレート(PET)を分解する酵素「FAST-PETase」を作り出した。この酵素の開発には、人工知能と機械学習を用いたという。
PETはこの酵素を用いると、40〜50℃の温度で1週間で分解される。その後、重合体(ポリマー)であるPETをモノマー(単量体。プラスチックを構成する最小の単位)に変換する解重合を行い、これを再重合(ポリマー化)すると、純粋なプラスチックが再生できる。その後、プラスチックは別の製品に生まれ変わることになる。
ドナウ川のほとりで、プラスチックごみで巣を作る白鳥(セルビア・ベオグラード、2022年4月18日) - Sputnik 日本, 1920, 22.04.2022
マルチメディア
「ごみ捨て場」化する地球:ごみの山で生きることを余儀なくされる動物たち
研究者らは、今回の発明が大量のプラスチック廃棄物が引き起こす現在の環境危機の解決に役立つと期待しており、今後はさらに研究を進めて、FAST-PETaseをさまざまな種類のプラスチックの分解に試してみたいと考えている。
関連ニュース
サムスン スマホ修理にリサイクル部品を使用へ
ヒトの肺からマイクロプラスチックが初めて発見される
ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала