Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
13:21
2021年03月08日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
2021年03月08日 08:00 / アップデート
09:35
福島 あれから10年がたった今
「福島の子ども、メディアに強い人材に育てたい」番組作りを通して震災の記憶を継承
2021年03月08日 09:59 / アップデート
12:26
国際
バイデン大統領、4月に菅首相をホワイトハウスに招待か=米メディア
2021年03月08日 09:24 / アップデート
12:22
国際
豪政府がミャンマーのクーデターを批判、軍事協力を停止へ
ミャンマーでのクーデター
2021年03月08日 10:37 / アップデート
12:31
国際
米軍のアフガン完全撤退は5月1日、ほかの選択肢も視野に=米国務長官
2021年03月07日 17:12 / アップデート
17:46
ルポルタージュ
JAXAモスクワ事務所長「コロナ禍でむしろ日露の強固な絆を確認」宇宙科学分野に広がる新たな協力
新着ニュース
13:00
プーチン大統領、国際女性デーのお祝いメッセージを発表
12:06
モスクワでザギトワ、メドベージェワ、トゥクタミシェワのガラコンサート開催【動
11:22
ベルギーの風俗業関係者らが抗議、営業再開許可を政府に要請【写真】
10:37
米軍のアフガン完全撤退は5月1日、ほかの選択肢も視野に=米国務長官
09:59
バイデン大統領、4月に菅首相をホワイトハウスに招待か=米メディア
09:24
豪政府がミャンマーのクーデターを批判、軍事協力を停止へ
08:54
ブレント原油、2020年1月8日以来の高値に回復
08:29
シリア西部で地雷が爆発、18人死亡【動画】
08:00
「福島の子ども、メディアに強い人材に育てたい」番組作りを通して震災の記憶を継承
07:07
失業者らがパリの劇場を占拠
06:06
ロシア初の金星ミッション 詳細が明らかに
05:05
話せなくなるかも? そんな病気の症状とは
04:04
オーストリア アストラゼネカ社製ワクチンで女性死亡 同ロットの使用停止
03:03
ロシア製コロナワクチン「スプートニクV」 46か国目が承認
ニュース一覧 >
編集部おすすめ
今週の人気記事
「人間から文化、アイデンティティの一部を奪うとはあまりにも残酷で無意味」 二重国籍の日本人と国籍法の専門家が語る複数国籍問題
「張り詰めた練習の全てが無駄ではなかった」 勝利を語るトゥクタミシェワにスプートニクが独占インタビュー
コロナ差別:「人に迷惑をかけない」という原則が日本社会に与えた影響
ロシアの旅人が新潟沿岸であわや沈没の危機日本の救助隊に救われた
「スプートニク」の記者がよみうりランドの観覧車でリモートワークを体験 それは一体どんなものなのか?
「日本の学校は、身近な小さな世界の全体主義をかたちづくっている」 日本の子どもの精神的幸福度ワースト2位 なぜ?
ある非常に危険なアプリをスマホから削除するべき 専門家が呼びかける
「原子力の将来は暗い」 2050年「カーボン・ニュートラル」と日本のエネルギー政策について専門家が語る
ポルカドット先物価格が一瞬にして99%下落
新たな光学トリック:英国で空中を「飛翔」する船が撮影
宇宙からの攻撃 接近する小惑星アポフィスは地球と衝突するのか?
スパが気に入った猫の動画が大人気 TikTokで約7000万回再生される
「人間から文化、アイデンティティの一部を奪うとはあまりにも残酷で無意味」 二重国籍の日本人と国籍法の専門家が語る複数国籍問題
「張り詰めた練習の全てが無駄ではなかった」 勝利を語るトゥクタミシェワにスプートニクが独占インタビュー
コロナ差別:「人に迷惑をかけない」という原則が日本社会に与えた影響
ロシアの旅人が新潟沿岸であわや沈没の危機日本の救助隊に救われた
「スプートニク」の記者がよみうりランドの観覧車でリモートワークを体験 それは一体どんなものなのか?
「日本の学校は、身近な小さな世界の全体主義をかたちづくっている」 日本の子どもの精神的幸福度ワースト2位 なぜ?
政治
プーチン大統領、国際女性デーのお祝いメッセージを発表
3月8日は国際女性デー。これに伴い、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は世の女性たちに対する感謝のメッセージを発表した。
中国 海警法「国際法に合致」 一方で対日関係を重視「対話で解決へ」=王毅外相
追加経済支援策、成立すれば85%の市民が給付対象=米大統領
経済
ブレント原油、2020年1月8日以来の高値に回復
日本時間3月8日午前8時8分の時点でブレント原油の5月先物価格は1.78パーセント値上がりし、1バレル70.78ドルの値を付けた。
コロナ禍 高価で強い酒の需要増
マレーシア「エアアジア」 空飛ぶタクシー開始を計画 ドローン配達は今年末にも
災害・事故・事件
シリア西部で地雷が爆発、18人死亡【動画】
シリア西部のハマー県でテロリストらが仕掛けた2つの地雷が爆発し、少なくとも18人が死亡したほか、3人が負傷した。シリア国営放送が報じた。
失業者らがパリの劇場を占拠
日本 新型コロナワクチン接種でアナフィラキシー 国内2人目
テック&サイエンス
NASA火星探査車パーサヴィアランス 初走行
NASA(米航空宇宙局)火星探査車「パーサヴィアランス(Perseverance)」が火星着陸後、初めて表面を走行した。NASAが発表した。
昆虫のような新型ドローン 羽根を広げ本体を衝撃から保護
マイクロソフト製ソフトの脆弱性が原因 6万企業がハッカー被害=ブルームバーグ
エンタメ
AIが書いた初の戯曲
チェコの作家カレル・チャペックの戯曲「R.U.R」。初めてロボットが登場人物になった戯曲の初演から100年後、チェコ・プラハの同じ劇場でロボットが書いた戯曲の初演が行われた。人工知能(AI)は自分自AIが身のことについて書き、その戯曲を「AI:ロボットが戯曲を書く時」と名付けた。「サイエンス」誌が伝えている。
米オクラホマ州 雪男捕獲の報奨金 約2億円に引上げ
スパが気に入った猫の動画が大人気 TikTokで約7000万回再生される
社会
ベルギーの風俗業関係者らが抗議、営業再開許可を政府に要請【写真】
ベルギーの首都ブリュッセルでは7日、風俗業界に従事する男女ら、数十人が抗議活動を行い、新型コロナウイルス対策で営業停止に追い込まれたことによる経済的窮状を訴えた。
ロシア初の金星ミッション 詳細が明らかに
オーストリア アストラゼネカ社製ワクチンで女性死亡 同ロットの使用停止
スポーツ
モスクワでザギトワ、メドベージェワ、トゥクタミシェワのガラコンサート開催【動画】
トゥトベリーゼ氏、コストルナヤ復帰の条件にトリプルアクセル
コストルナヤ、トゥトベリーゼ氏の元へ復帰=露国営放送
英タイムズ紙が「東京五輪は中止する時が来た」 東京支局長のコラム
ビデオクラブ
南極 東京23区の2倍の大きさの氷山が分離
新たなミーム誕生の予感? 警官が雪道で滑り続ける
カメラが捉えた カナダ・エドモントンの空に「火球」
サウジアラビアに雪 ラクダも真っ白
露サハ共和国 車泥棒?のホッキョクグマが目撃される
スプートニク記者オリジナル
ソ連の初代かつ唯一の大統領 ミハイル・ゴルバチョフ氏が90歳に
ソ連の初代かつ唯一の大統領のミハイル・ゴルバチョフ氏が3月2日、90歳の誕生日を迎えた。ゴルバチョフ氏は1990年から1991年の期間、ソ連大統領を務めた。それまでの1985年から1991年は、ゴルバチョフ氏はソ連共産党中央委員会の書記長のポストにあった。1990年、ノーベル平和賞を受賞。1992年1月、国際社会経済政治研究基金を創設し、その会長に就任した。
2021年03月02日
「象徴天皇制にとって危機の時代」 新型コロナウイルスが徳仁天皇の活動に与えた影響を日本の専門家が語った
今日、2月23日、徳仁天皇が61歳の誕生日を迎えられる。国内の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、天皇誕生日一般参賀は2年連続で中止となった。天皇陛下にとって、昨年はどんな1年だったのか?新型コロナウイルスは天皇陛下の活動にどのような影響を与えたのか?そして、今後はどうなるのか?スプートニクが日本の専門家に話を聞いた。
2021年02月23日
東京五輪委員会の新会長 橋本聖子氏はどんな人物?
2月18日、東京五輪・パラリンピック委員会の新会長に、五輪相を務めていた橋本聖子氏が選ばれた。橋本氏は、性差別的発言で内外の大きな批判を浴び、スキャンダルを起こした先任の森喜朗氏に代わって新ポストに就任した。
2021年02月19日
北極海航路―中国は日本より先に北極に到達できるのか?
世界は北極圏を未来の「新たな中東」と位置付けるようになってきている。北極圏と中東には多くの共通点がある。石炭をはじめとする膨大なエネルギー資源があり、そして氷海のスエズ運河になりうる北極海航路があるからである。
2021年02月24日
写真
今週のベストショット 2月27日―3月5日
福島第一原発の事故 あの日何が起きたのか
ギリシャでM6.9の地震 現地の被害の様子
インフォグラフィック
原発事故から10年 目撃者が語る当時の記憶
動画
今週のニュース 2月27日―3月5日
今週のニュース 2月13日―2月19日
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK