Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
06:35
2021年01月18日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
ニュース一覧
2020年05月05日 23:47
原油価格6-8%上昇 需要回復に期待感
5日(火)の世界の原油価格は、徐々に需要が戻ることへの期待感から6-8%の上昇を見せている。
2020年05月05日 22:35
中国 「長征5号B」ロケット打上げ成功
中国は現地時間5月5日18時00分、新世代有人宇宙船プロトタイプを載せた最新運搬ロケット「長征5号B(Long-March-5B)」の初の打上げに成功した。国営新華社通信が伝えている。
2020年05月05日 21:41
イスラエル、コロナワクチン開発に飛躍的進歩=国防相
イスラエルのナフタリ・ベネット国防大臣は国立生物学研究所(IIBR)を訪れ、コロナウイルス感染症ワクチン開発において飛躍的進歩があったと明かした。5月5日、同国ニュースサイトi24が伝えている。
2020年05月05日 20:41
仏の初感染は昨年12月 新型コロナ
昨年12月27日にパリ近郊で肺炎と診断された男性患者は、当時すでにコロナウイルスに罹っていたことが判明した。国際空港近くで勤務する妻には症状は現れず、2人の子どもは発症した。これにより、コロナウイルスは想定よりも1か月早く欧州に到達していたとも考えられる。BBCニュースが伝えている。
2020年05月05日 19:40
日本におけるオスプレイ。パイロットが訓練で直面しうる技術的問題
ドミトリー ヴェルホトゥロフ
木更津飛行場に拠点を置く第1ヘリコプター団に新たな飛行隊が編制された。第107と第108飛行隊で、V-22オスプレイを装備する。オスプレイの最初の2機は2020年6月に米国から到着するはずで、ヘリコプター団が全17機を取得するのは2022年3月になる。
2020年05月05日 19:16
プーチン大統領、金正恩氏に「大祖国戦争勝利75周年」記念メダル贈る
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に「1941-1945年・大祖国戦争勝利75周年」記念メダルが授与された。ロシア大統領令をもとに在北朝鮮ロシア大使館が伝えた。
2020年05月05日 18:31
東京の新規感染者58人 3日連続で100人下回る 全国の人出は約8割減
都内で5月5日に確認された新型コロナウイルス感染者は58人。都内の1日の感染者は3日連続で100人を下回っている。NHKニュースが伝えている。
2020年05月05日 17:27
ロシア、新規感染者1万人強 計15万5000人超え
5月5日午前の時点で、ロシア全国で1万102人のコロナ新規感染者が確認された。昨日よりも479人少ない数字であり、またそのうち約半数は無症状だという。これで感染者は計15万5370人となった。コロナウイルス感染拡大対策本部が発表した。
2020年05月05日 16:57
ボーイング 豪空軍向け 初のAI無人戦闘機
米ボーイング社は、オーストラリア空軍向け、初のAI(人工知能)無人戦闘機を公開した。同社豪担当部門がニュースリリースを配信した。
2020年05月05日 16:06
国連事務総長、コロナ対策費用について言及
国連のアントニオ・グテーレス事務総長は、コロナウイルス対策には、欧州委員会(EC)がオンラインの国際ドナー会議で集めようとしている75億ユーロの5倍の資金が必要だと語った。
2020年05月05日 13:35
シェレメチヴォ空港で旅客機が緊急着陸
5日、モスクワのシェレメチヴォ空港で、 旅客機のスホーイ・スーパージェット100が、エンジンの問題により緊急着陸した。ロシアのメディアが報じた。
2020年05月05日 13:14
イーロン・マスク氏とグライムスさんに男の子誕生
米電気自動車メーカー「テスラ」のCEOイーロン・マスク氏とガールフレンドのグライムスさんの間に息子が誕生した。マスク氏が自身のツイッターで発表した。
2020年05月05日 12:05
安倍氏、新型コロナワクチン開発に8億ドル支援
安倍晋三首相は4日夜、国内外での新型コロナウイルスに対するワクチンの開発に8億3400万ドルを支援すると表明した。NHKが伝えた。
2020年05月05日 11:21
韓国 1日で感染者3人 韓国疾病管理予防センター
韓国では過去24時間で、新たに3人のコロナウイルス感染が確認された。韓国の国家疾病管理予防センター(KCDC)が発表した。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
06:20
研究者らが指摘 血圧を下げる運動
05:13
天文学者らが発見 3つの太陽を持つ惑星
04:01
心臓の問題が突然死の原因に
03:20
犬の気持ちを読み取る「スマート」首輪 韓国が開発
02:50
スイスで国民投票 ロックダウン実施に関する政府の権限について
ニュース一覧
ドイツ、コロナ隔離違反者などを収容する刑務所開設へ
イラン軍の発射した弾道ミサイルが米空母近くで爆発=FoxNews
英国「ゴミ埋め立て場からHDを見つけ出したい」ビットコインが入ったHDをうっかり捨ててしまった男性 現レートで約300億円
トランプ氏の息子 検察から呼び出し
新型コロナの発生は中国のウイルス研究所と関係=米国務長官
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月9日―1月15日
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK