Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
05:17
2021年01月22日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
ニュース一覧
2020年05月16日 23:39
タラソワ女史「生放送で号泣」 平昌五輪のメドベージェワ選手の演技中
フィギュアスケートのソ連功労コーチ、タチアナ・タラソワ女史が五輪の生放送で号泣したことについて語った。ロシアユーチューブチャンネルのインタビューで当時の気持ちを明かした。
2020年05月16日 22:40
フェイスブック社、4億ドルでGIPHYを買収 インスタと統合
GIFアニメコミュニティの米GIPHYがフェイスブックに買収された。フェイスブック社はGIPHYとインスタグラムを統合する予定。米Axiosによると買収価格は4億ドル(約428億円)。フェイスブック社が公式ページでGIPHYを歓迎するメッセージを配信した。
2020年05月16日 21:42
米国、WHOへの資金拠出を再開か=フォックスニュース
トランプ政権はWHO(世界保健機関)への資金拠出を再開する可能性がある。テドロス・アダノム・ゲブレイエソス事務局長宛ての書簡をもとに「フォックスニュース」テレビが伝えた。
2020年05月16日 20:47
米下院、3兆ドルの追加経済策を可決
米議会下院は、コロナウイルス対策および感染拡大で被害を受けた経済の刺激策として3兆ドル(約320兆円)を割り当てる法案を通過させた。法案はこの後、上院と大統領の承認を得て成立する。ロイター通信が伝えている。
2020年05月16日 19:32
北朝鮮・平壌で朝鮮戦争時の不発弾50発
北朝鮮の平壌の建設現場で、朝鮮戦争時(1950-1953年)時の不発弾が数十発見つかった。北朝鮮紙「労働新聞」が伝えている。
2020年05月16日 19:05
ロシア コロナ感染者、前日比9200人増 死者は過去最多
ロシア全国のコロナウイルス新規感染者は9200人、また過去24時間で119人が死亡した。コロナウイルス感染拡大対策本部が発表した。
2020年05月16日 18:23
ダイヤモンド・プリンセス号 横浜港を出港
今年2月に新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が16日午後、停泊を続けていた横浜港を出港した。この後はマレーシアに向かう。NHKニュースが伝えている。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」における新型コロナウイルス
2020年05月16日 17:24
OPECイラン代表が死去
5月16日、OPECのイラン代表であるカーゼンプール・アルデビーリー氏が脳出血で亡くなった。ISNA通信が報じている。
2020年05月16日 16:01
アルゼンチンで肉食恐竜の化石 7000万年前の10メートル級【写真】
アルゼンチンの古生物学者らがパタゴニアで体長10メートルの肉食恐竜の化石を発見した。ラ・マタンザ大学付属研究普及機関CTyS-UNLaMが発表した。
2020年05月16日 13:10
カナダで5562人が新型コロナウイルスで死亡
カナダ国保健省は15日、新型コロナウイルス死者数が5562人となったと発表した。
2020年05月16日 12:15
韓国 新型コロナ感染者1万1037人に
韓国では過去24時間で、新たに19人の新型コロナウイルスCOVID-19感染が確認され、感染者数が1万1037人に達した。韓国の国家疾病管理予防センター(KCDC)が15日、発表した。
2020年05月16日 11:29
首相、21日に可否判断 8都道府県の緊急宣言解除
安倍晋三首相は、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を継続している東京、大阪など8都道府県について、21日をめどに専門家に評価を聞いた上で、宣言の期限となる月末を待たずに解除の可否を判断する方針だ。15日夜のインターネット番組で「感染拡大の方向に進まないように抑えながら、同時に社会経済活動を本格的に回復していくことが大切だ」と強調した。
2020年05月16日 10:18
エベコ火山 1700メートルの噴煙を噴き上げる
16日、クリル諸島パラムシル島のエベコ山が噴火し、噴煙が1700メートルまで上昇した。カムチャツカ火山噴火対策チーム(KVERT)が発表した。
2020年05月16日 09:40
トランプ氏、新型コロナのワクチン無料の可能性を排除せず
トランプ米大統領は、抗コロナウイルスのワクチンについて、無料になる可能性を排除しなかった。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
05:01
イラクの首都バクダットで連続自爆テロ 32人が死亡 負傷者は100人超に
04:01
医師が指摘 不眠症の対応でやってはいけないこと
03:17
メディア バイデン大統領が新戦略兵器削減条約を5年延長する意向
02:00
ボーイング機パイロット 景色を眺めるためアムステルダム上空で危険な超低空飛行を要望
01:01
日本の被爆者、米新政権に核兵器禁止条約への参加を求める
ニュース一覧
中国 新型コロナウイルスの新たな感染源が出現
米国の百万ドル級の投資家らは証券バブル崩壊の接近を危惧
ガンを予防し、長生きに効果のある食べ物
メラニア夫人が長年の伝統を破る ジル・バイデン氏をホワイトハウスに招待せず
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
スペイン・マドリードでの爆発事故 現場の様子
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK