Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
01:38
2021年03月09日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
ニュース一覧
2021年02月08日 23:55
軌道上の宇宙ゴミ その「大掃除」をどこから始めるのかを研究者が決定
軌道上のスペースデブリ(宇宙ゴミ)の中でも最も危険な物体に関するリストが、国際研究チームによって発表された。この研究チームには、コロリョフ国立研究大学(サマラ大学)のウラジーミル・アスラノフ教授が参加している。研究者らは、「デブリ」の排除は、今後数年間のうちに実行可能な宇宙探査における優先課題であると考えている。
2021年02月08日 23:40
プルシェンコ氏 ジャンプがうまくいった門下生にiPhone 12をプレゼントへ
フィギュアスケートの二度の五輪王者で、現在はコーチのエフゲニー・プルシェンコ氏は、門下生のソフィア・ティトワ選手(12)にジャンプの練習がうまくいったことを称えてiPhone 12をプレゼントする予定。このことについて、プルシェンコ氏がインスタグラムに投稿している。
2021年02月08日 23:17
英国 中国への軍事技術の移転で研究者に嫌疑
タイムズ紙によれば、英国当局は約200人の研究者らが軍事技術を中国政府に故意に移転した疑いで調査を行なっている。
2021年02月08日 22:40
Google Chrome いくつかのパソコンで機能が停止に
ブラウザのGoogle Chromeが2005年以前に販売されたコンピューターやノートパソコンで機能が停止となる。Chrome 87版またはそれ以降のユーザーは数週間のうちにサポート中止のメッセージを受け取ることになる。Chromium開発チームのポリシー文書で発表された。
2021年02月08日 22:13
写真
10
観光客なしのベネチア・カーニバル 市民らが静かにお祝い
イタリアの水上都市ベネチアで毎年この時期に開催されるカーニバル。今年は開幕こそしたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、毎年訪れる観光客の姿はなし。それでもベネチア市民たちは仮面やドレスに身をまとい、サン・マルコ広場を散策した。
2021年02月08日 21:48
北朝鮮 「非社会主義的思想」を抑圧するレクチャーを実施
北朝鮮は労働者向けのレクチャーを行い、「非社会主義的思想」を「社会統一に亀裂」を走らせ、「社会主義体系を破壊」する重い犯罪と非難した。レクチャーの目的は「こうした現象を抑制する」ために市民に闘争の続行を呼び掛けることと説明されている。韓国の北朝鮮民主化ネットワークのネット新聞「デイリーNK」が消息筋からの情報として報じている。
2021年02月08日 21:12
米国民の大半がトランプ氏弾劾、役人ポスト就任禁止を支持
英世論調査会社Ipsosがドナルド・トランプ前米大統領への弾劾を支持するかどうかを米国民に尋ねた調査で、回答者の56%が弾劾支持を表明し、さらに今後、国の役職への就任を一切禁ずる案に賛同を示した。ABCニュ-スが報じた。
2021年02月08日 20:52
米国の著名な感染症専門医 ロシア製ワクチン「スプートニクV」の高評価を喜ぶ
米国の著名な感染症専門医アンソニー・ファウチ氏は、ロシアの新型コロナ用ワクチンの効果に関するニュースを大歓迎した。同氏は雑誌『JAMA Network Open』のインタビューで喜びを述べた。
2021年02月08日 20:33
カラシニコフ社 民間市場に新型カービンTG2を導入
ロシアの兵器製造企業「カラシニコフ・コンツェルン」は8日、民間の小火器(小型武器)市場に新しい滑腔砲のカービンTG2を導入した。同社が声明で発表している。
2021年02月08日 19:43
ソフトバンクグループ、日本企業初の純利益3兆円超 2020年4~12月期
ソフトバンクグループ(SBG)が8日発表した2020年4~12月期の連結決算は、純利益が前年同期の約6.4倍となる3兆551億円だった。SMBC日興証券によると、純利益が3兆円を超えるのは日本企業で初めてで、過去最高となった。日本のメディアが報じた。
2021年02月08日 19:07
Apple社と現代自動車 電気自動車のリリースで合意に至らず
Apple社と自動車メーカーの現代自動車は、電動エンジンを搭載した自動運転カーの共同リリースで合意に達することができなかった。現代自動車が発表した。
2021年02月08日 18:51
ロシア、放射能汚染から人体を守る薬品を開発
ロシアのペルミ工科大学の化学者らが、放射線による影響を人体から保護する安全な薬品を開発した。薬品の主成分は海草とフェロシアン化物である。
2021年02月08日 18:25
菅首相 ワクチン接種遅れについて説明 「有効性、安全性に配慮した結果」
日本の菅義偉首相は8日の衆院予算委員会で、日本国内での新型コロナウイルス用ワクチンの接種開始時期が諸外国よりも後れを取っている理由について「欧米の治験データのみではなく、日本人を対象とした治験を行う必要があることなど有効性や安全性に配慮した結果、時間を要した」と説明した。日本のメディアが報じている。
2021年02月08日 18:03
ミャンマーのクーデター 紛争の本質は一体何なのか? 日本はこの情勢に影響を与えることはできるのか?
エレオノラ シュミロワ
ミャンマーでは、国軍がクーデターを起こし、国際社会の大きな注目を集めている。首都ネピドーでは何が起きているのか?そしてこのクーデターは日本となんらかの関係があるのか?日本はこの情勢に影響を及ぼすことができるのか?スプートニクが調査した。
ミャンマーでのクーデター
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
09/03 01:11
中国国防報官 「世界は平和ではない」 軍備増強の必要性を主張
09/03 00:03
米バイデン大統領 菅首相との会談調整 中国牽制で同盟重視
08/03 23:00
日本の新型コロナ感染者数 8週ぶりに増加に転じる
08/03 21:39
シリア大統領 コロナウイルスに感染
08/03 20:48
日経平均株価 アジア市場下落の影響から値下げに
ニュース一覧
ある非常に危険なアプリをスマホから削除するべき 専門家が呼びかける
「原子力の将来は暗い」 2050年「カーボン・ニュートラル」と日本のエネルギー政策について専門家が語る
新たな光学トリック:英国で空中を「飛翔」する船が撮影
マイクロソフト製ソフトの脆弱性が原因 6万企業がハッカー被害=ブルームバーグ
オーストリア アストラゼネカ社製ワクチンで女性死亡 同ロットの使用停止
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 2月27日―3月5日
今週のニュース 2月27日―3月5日
原発事故から10年 目撃者が語る当時の記憶
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK