Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
00:58
2021年03月09日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
ニュース一覧
2021年02月14日 23:50
新型コロナによる糖尿病患者の死亡率の高さ その原因をロシアの学者が解説
ロシア国立内分泌医療研究センター長のイワン・デドフ氏は、糖尿病患者の新型コロナウイルス感染による死亡率の高さの原因について説明している。同氏によると、糖尿病患者の体内では赤血球がグルコースと結合するため、赤血球が組織に必要な量の酸素を送り届けることができない現象が起きており、これが死亡率の高さにつながっているという。
2021年02月14日 23:03
NATO加盟国とロシアの共同訓練は関係修復の試みか?
タチヤナ フロニ
ロシア 、日本、中国など40カ国以上が参加する多国間海上共同訓練「AMAN2021」が、パキスタン沖でスタートした。ロシア海軍の艦船が北大西洋条約機構(NATO)加盟国と共同で訓練を行うのは実に10年ぶりのことである。
2021年02月14日 22:02
13日福島県沖地震 9県で負傷者152人に=共同通信
共同通信は14日、日本で13日夜に発生した福島県沖を震源とする地震の負傷者が、9県で152人になったと報じた。
2021年02月14日 21:10
ビットコイン、4万9000ドル突破 再び最高値更新
最も人気のある仮想通貨ビットコインの価格が4万9000ドル(約514万円)を突破し、過去最高値を再び更新した。
2021年02月14日 20:05
日本の厚労省、ファイザー製新型コロナワクチンを正式承認
日本の厚生労働省は14日、米製薬大手ファイザー社の新型コロナウイルスワクチンを正式に承認したと発表した。新型コロナウイルスのワクチンが日本国内で承認されたのは初めて。
2021年02月14日 19:09
新型コロナワクチンの接種状況―世界で一番慎重姿勢の国はどこか?
リュドミラ サーキャン
世界保健機関(WHO)、そして全人類が新型コロナの終息に向けて大きな期待をかけているワクチンの接種が、全世界で始まった。すでに複数の国が集団接種の実施を着々と進めている一方で、さまざまな理由により接種が遅れている国もある。しかし、それ以外に、貧困ゆえ、ワクチン投与のプロセスから置き去りにされている国もある。またワクチンに対する考え方も、積極的なものから、懐疑的、慎重なものまで、国によって様々である。
2021年02月14日 18:15
唯一の食料はココナツ 33日を無人島で生き延びたキューバ人らが救助
CNNの報道によれば、米国沿岸警備隊がカリブ海の無人島にいた3人のキューバ国籍者の特別救助作戦に成功した。この3人は33日間にもわたり、ココナツだけを食料に命をつないでいた。
2021年02月14日 17:24
米国防総省が「中国の挑戦」に対抗の作業部会を組織
FOXニュースがバイデン米大統領の声明を引用して報じたところによれば、米国防総省はアジア太平洋地域で伸長する中国に対抗する米政権の戦略の分析用作業部会を組織した。
2021年02月14日 16:51
福島県で震度4の地震
日本で現地時間14日16時31分ごろ、最大震度4の地震があった。気象庁が発表した。
2021年02月14日 16:23
福島第一・第二原発 使用済み核燃料プールから溢水 地震の影響で
福島県沖を震源とする13日夜の最大震度6強の地震の影響で、福島第一原子力発電所の5号機と6号機の使用済み燃料プールから水があふれた。日本のマスコミが14日、東京電力を引用して報じた。
2021年02月14日 15:25
新型コロナ 中国側のさらに多くのデータが必要=WHO調査団代表
世界保健機関(WHO)は、コロナウイルスの起源に関して中国からのさらに多くのデータを必要としている。中国の武漢市を訪れたWHOの専門家グループのピーター・ベン・エムベルク代表が明らかにした。
2021年02月14日 14:41
プーチン大統領、外国ネットサービスの遮断について示唆
ウラジーミル・プーチン露大統領はロシアに対する対立的措置が続く場合、外国のインターネットサービスを遮断する可能性を示唆した。また、ロシアのネットユーザーを故意に処罰することはしないとしつつ、公けに行われる外部からの攻撃にはしかるべく対応すると釘を刺した。国内主要メディアの編集長を集めた討論会でプーチン大統領が発言した。発言の様子は「ロシア24」チャンネルで放送された。
2021年02月14日 14:01
トランプ氏に対する起訴内容「議論の余地はない」=バイデン大統領
ジョー・バイデン米大統領は14日、ドナルド・トランプ元大統領に対する起訴内容について「議論の余地はない」との声明を発表した。
2021年02月14日 13:34
トランプ氏は2024年大統領選の有力候補者=露専門家
ドナルド・トランプ元大統領の弾劾裁判で無罪が確定したことは、現代米国政治の深刻な分裂状態を物語っている。民主党は社会の意に反してトランプ氏の有罪判決を勝ち取ろうと躍起になる一方、共和党は如何なる手段を使ってでもトランプ氏にしがみつこうとしており、米国社会の極度な混乱を示している。ニューヨーク・コンサルティング・ビュローのニコライ・パホモフ代表が米国の社会情勢についてリアノーボスチ通信の取材に応じた中でコメントした。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
09/03 00:03
米バイデン大統領 菅首相との会談調整 中国牽制で同盟重視
08/03 23:00
日本の新型コロナ感染者数 8週ぶりに増加に転じる
08/03 21:39
シリア大統領 コロナウイルスに感染
08/03 20:48
日経平均株価 アジア市場下落の影響から値下げに
08/03 19:23
「大事なのは、「伝える」ではなく、「伝わる」コミュニケーション」 経済産業省と東京電力の代表が福島第一原発の現状と地元の人々との交流の重要性について語る
ニュース一覧
ある非常に危険なアプリをスマホから削除するべき 専門家が呼びかける
「原子力の将来は暗い」 2050年「カーボン・ニュートラル」と日本のエネルギー政策について専門家が語る
新たな光学トリック:英国で空中を「飛翔」する船が撮影
マイクロソフト製ソフトの脆弱性が原因 6万企業がハッカー被害=ブルームバーグ
オーストリア アストラゼネカ社製ワクチンで女性死亡 同ロットの使用停止
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 2月27日―3月5日
今週のニュース 2月27日―3月5日
原発事故から10年 目撃者が語る当時の記憶
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK