アジア短縮 URL
56
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/485/89/4858975.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/asia/201805094858885/
中国と韓国は日本と共に自由貿易に賛成するとの考えに、日本の安倍首相、中国の李克強首相、韓国の文在寅大統領が9日、東京での3カ国会談で至った。
スプートニク日本
李首相は、「貿易の自由と、保護貿易主義の拒否は、3カ国にとっても、世界にとっても有益なものだ」と述べた。
文大統領は、3カ国による経済的相互協力の重要性を強調した。
東京で安倍首相、李首相、文大統領の会談が2015年以来初めて行われた。3カ国首脳会談は前回、2015年11月に韓国で実施されていた。
中国首相による訪問は2011年5月以来、7年間で初めてとなり、一方、韓国大統領による訪問は2011年12月以来初めてとなった。
3カ国は朝鮮半島情勢、とりわけ4月27日に韓国と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の両首脳によって署名された「板門店宣言」について議論し、また3カ国間の自由貿易協定(FTA)と東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に関する交渉を行った。
関連ニュース
中国が日韓に保護貿易主義に対抗するよう呼びかけ
日中、RCEP交渉完了加速で合意
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)