アジア短縮 URL
11
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/asia/201905066223721/
ブルネイのボルキア国王は5日、テレビ演説を行い、不倫や同性との性行為に対する死刑について、執行に猶予期間を導入すると発表した。ロイター通信が伝えた。
スプートニク日本
ボルキア国王は「我々は20年を超える期間にわたり、世俗法で裁かれる事例について死刑の執行を事実上猶予してきた。このことはシャリア(イスラム法)刑法で裁かれる事例にも今後適用される」と表明。
©
AP Photo / Lennox McLendon
人権団体「ブルネイ・プロジェクト」の創設者、マシュー・ウルフ氏は
ロイター通信に対し、国王による今回の決定を歓迎する一方で、いつでも猶予が撤廃され得るとして注意を促している。また、同性との性行為に対する罰金や鞭打ち、拘禁といった刑罰が廃止されていないとも指摘している。
ブルネイでは4月3日以降、シャリアに基づく刑法の改正部分が発効。不倫や同性との性行為に対して石打ちによる死刑が導入されている。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)