経済短縮 URL
21
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/387/55/3875593_0:257:2726:1791_1200x675_80_0_0_545a608d370e9baf7f044116f2698b16.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/business/201712194396456/
ロシア極東ウラジオストクで開かれた会合「日本投資家デー」に出席した世耕弘成経済産業相は、日本の専門家が今週にもウラジオストク都市開発のコンセプトを提案すると述べた。
スプートニク日本
ウラジオストクを住みよいまちにするという提案は、安倍首相が2016年の第2回東方経済フォーラム中、プーチン大統領に出したもの。
日建設計とロシアの住宅統一開発研究財団がウラジオストクの都市開発マスタープランに関する覚書を締結した。
世耕氏が述べるところ、今週末にも日本側は日本の成果の真髄を投入したウラジオストク都市開発のコンセプトを提示する。このプランはウラジオストクを、未来の明るいビジョンを人々に与える魅力的な町にするために日本が策定した。ロシアと日本の前に立っていることは、この計画を共に実現することだ。
関連ニュース
日本人が、ウラジオストクを日本文化の要素を持つ夢の町へと変えるお手伝いをする
日本の海上自衛隊艦艇のウラジオストク訪問はどのようなものだったのか?【写真・動画】
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)