経済短縮 URL
55
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/business/201807105096687/
米経済の失速や世界的景気後退が起きた場合、円やスイスフラン、シンガポール・ドルなど先進国の安定した通貨を購入して途上国の通貨を手放すべきだ。ブルームバーグがJPモルガン・チェースの分析として伝えた。
スプートニク日本
上記の3国は非常に安定したポジションを持ち、投資家らは景気後退期、自らのポートフォリオにこれら通貨を保有すべきだとアナリストのポール・メギエシ氏は指摘する。
©
AFP 2021 / Jeff Pachoud
JPモルガン・チェースは、円はリスクヘッジのために最も安上がりな通貨で、シンガポールドルはその意味では最も魅力が少ないツールとなると伝える。
米ドルは世界の標準通貨として恩恵を受ける立場であり続け、景気後退時に各国の企業や銀行がレバレッジ解消を行う際に米ドルを買い戻す必要がある。
途上国の通貨は逆に景気後退に特に敏感で、平均的に危機の開始から2年間で17%の値下がりとなる。
関連ニュース
楽天バイバー、暗号通貨サポートを2018年にロシアで開始へ
日本企業、最新仮想通貨システムでロシア市場進出狙う ビットコインの対抗通貨になるか
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)