スプートニク日本
WSJによると、昨年の穀物年度でロシア産小麦の輸出は約50%増加し、25年間で最大の4000万トンとなった。
またロシアは過去3年間で米国を2度抑えて小麦の最大輸出国になっている。
WSJは「ロシア側からの競争力の高まりは、1980年代以降最大の農業不況を経験している米国の農業にとってさらにもう一つの脅威である」と報じている。WSJは、米中貿易摩擦を利用してロシアの農業従事者は世界市場におけるその地位を強化することができると指摘している。中国は米国産小麦に25%の関税を課した。スイスのSolaris Commodities社のスウィザン・スティル氏は、ロシアの農業従事者はまだそこから利益を得ることには成功していないが、ロシアの穀物の品質は向上し、安価であるため、それがなくても市場で競争することができると指摘している。WSJが報じた。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)