https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/628/35/6283551.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/business/201905236284978/
パナソニック社は中国通信機器大手ファーウェイとの該当取引を中止したことが23日、わかった。ロイター通信が伝えた。
スプートニク日本
米政府は米企業に対してファーウェイへの部品供給を事実上禁止したことと関係している。
©
AP Photo / Koji Sasahara
パナソニックは「当社は米国の輸出管理法令の順守を方針の一つにしており、禁止されている取引を中止するよう徹底している」と発表した。
先にファーウェイが米国政府のブラックリストに登録されたため、グーグルがファーウェイとの取引を一時停止したと報じられていた。
22日に、日本の通信大手NTTドコモ、ソフトバンクとKDDI(au)は、今夏発売予定だったファーウェイ製の「P30 Pro HW-02L」の発売延期を決めた。パナソニック、ファーウェイと取引中止
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)