経済短縮 URL
04
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/0a/1f/7899376_0:320:3072:2048_1200x675_80_0_0_1b5de67e87eba85f5364529ea7742b42.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/business/202101038061719/
仮想通貨ビットコインは、史上最高価格を再び更新した。仮想通貨取引所バイナンスによると、ビットコイン価格は日本時間14:30時点で、3万4102ドル(約352万円)に達した。これにより、24時間内のビットコイン価格の伸びは、14%超となった。
仮想通貨ニュース専門サイト「コインデスク」によると、24時間内におけるビットコインの最高値は3万3895ドル(約350万円)。現在は3万3700ドル代で取引されている。
ビットコインの価格上昇に伴い、マイニング企業の株も値上がりしている。ビットコインとイーサリアムのマイニング(仮想通貨の取引を承認する作業)を行うHIVE Blockchain Technologiesの株式は、2020年10月から500%以上上昇し、ライオット・ブロックチェーン社とマラソン・パテント・グループの株式は、それぞれ330%、400%上昇した。
2020年12月中旬以降、ビットコイン価格が急騰している。12月16日には2万ドル(約206万円)を突破。これは英投資企業「ラファー」と米大手保険企業「MassMutual」がビットコインへ投資したことを発表したことが背景になっている。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)