経済短縮 URL
10
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/410/99/4109997_0:258:2725:1790_1200x675_80_0_0_adffe7346d598aa0bb6f5b4e417c7973.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/business/202102208172024/
フランス大手自動車メーカーのルノーは19日、2020年12月期連結決算で最終損益が80億800万ユーロ(約1兆250
億円)の赤字となったことを発表した。日本の各メディアが報じている。
ルノーによると赤字は2年連続。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による世界販売の減少や、43%を出資する日産自動車の業績不振などが響き、赤字幅は過去最悪となった。
©
AP Photo / Jacques Brinon
また世界的な半導体不足について、同社は今年4~6月に不足のピークを迎え、2021年の生産台数は約10万台減るとの見通しを明らかにした。
売上高は前年比21・7%減の434億7400万ユーロ(約5兆5600億円)、営業損益は19億9900万ユーロ(約2556億円)だった。
ルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)は、新型コロナウイルスや半導体不足の影響で、今年も厳しい状況が続く年となる可能性を指摘したうえで、業績の回復に意欲を示した。
関連記事
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)