新型コロナウイルス短縮 URL
27
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/742/99/7429956_0:21:2047:1172_1200x675_80_0_0_5bb0be7149cff72432887599309a4711.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005307498110/
大阪府は29日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための「大阪コロナ追跡システム」の運用を開始した。
大阪府によると、同システムはQRコードを使って新型コロナの感染拡大を抑制することや、クラスター発生のおそれ等を早期に検知することを目的としている。
同システムでは、事業者が専用サイトから取得したQRコードを施設などに掲示し、利用者が掲示されているQRコードをスマートフォンで読み込み、メールアドレスを登録する。対象となる店舗や施設、イベントで新型コロナウイルスの感染者が出た場合には、登録した利用者にメールで通知される。
29日に運用が始まったのは飲食店以外の施設で、6月1日からは飲食店でも運用が始まる。
関連ニュース
Sputnik / Savitskaya Kristina
医療用マスク:使用説明書
スプートニクは新型コロナウイルスに関する信憑性の高い最新情報をお届けしています。特設ページをご覧ください。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)