新型コロナウイルス短縮 URL
20
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/0b/14/7955841_0:181:3048:1895_1200x675_80_0_0_c49f6f0a2120f72041417c5cdf5035ec.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011207955848/
米国のファイザー社とドイツのバイオエヌテック社が共同開発した新型コロナウイルス用ワクチンの欧州連合(EU)向けの価格は1回あたり15.5ユーロ(約1900円)となる。供給交渉に参加したEU役員を引用しロイター通信が報じた。
欧州委員会の代表は、価格に関しては秘密であることから、ワクチンの契約に関する条件や価格について同通信社にコメントしなかった。バイオエヌテック社もコメントを控えた。
ファイザー社は、EUへの供給価格の見積もりには、供給期間と数量をベースとする複雑な計算が用いられることを明らかにし、また、EUとの取引に関しては、ワクチンの最初の注文は大規模となるが、その臨床試験はまだ終了していないと述べた。また同社もEUと合意した予定価格について明らかにしなかった。
ファイザー社のワクチン
ファイザー社の情報によれば、臨床試験の現段階では製薬の効果が90%超という結果が示された。
同社によれば、ワクチンは2段階で投与がされ、接種後28日で新型コロナウイルスからの予防効果が表れるという。今年末までにファイザー社とバイオエヌテック社は、5000万ワクチンの生産を予定し、2021年にはさらに13億本を計画している。
関連記事
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)