文化短縮 URL
10
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/culture/201910176762612/
アストラハン州で17日、日本映画祭がスタートする。その一環で、映画上映のほか、日本文化関連のワークショップなども開催される。アストラハン州文化・観光省が発表した。
©
Sputnik / Sergey Kirkach
アストラハン州政府の発表によれば、「謎多き日本を物語る映画」が現地で上映されることとなった。映画祭は10月17日から19日の日程でスタートする。オープニングセレモニーは同地の映画館「イリュズィオン」のフォアイエで執り行われる予定。このセレモニーでは書道や折り紙、囲碁のワークショップが開催される予定で、希望者はだれでも参加できる。
17日は19時から大森立嗣監督の『日日是好日』(原作/森下典子)が上映されるほか、18日と19日はそれぞれフカツマサカズ監督の『パパのお弁当は世界一』と劇場アニメ『ポッピンQ』の上映が予定。
関連ニュース
草月流の生け花の先生がモスクワの研修会で自己表現と禁じ手について語る
「心から日本を愛した」 エメリヤーエンコ氏、できれば日本で引退試合をしたいと語る
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)