エンタメ短縮 URL
20
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/557/72/5577261.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201812075672811/
絶滅の危機に瀕しているハワイモンクアザラシの鼻の穴にアナゴが詰まっている例が頻繁に目撃されている。ハワイモンクアザラシは希少生物であるために、その生態はかなり以前から観察対象になっている。鼻が詰まって苦しげなアザラシの様子を写した写真を研究者らがFacebооkに乗せた。
スプートニク日本
近年、このようなケースは増えている。どうしてアナゴが鼻の穴に詰まるのかについては、エサを探してアザラシが砂やサンゴ礁に鼻を突っ込んだ時にかまれるという説と、アザラシは食事のときに魚をそのまま飲み込むが、要らない魚をこうして鼻の穴から外に出すという説と2つある。
ハワイモンクアザラシの観測はすでに40年近く行われているが、アナゴが詰まったケースがよく見られるのようになったのはここ数年。なぜ頻繁にみられるようになったかは依然として不明なものの、研究者らは統計エラーが起きた可能性も否定してはいない。
関連ニュース
クジラは歌をアレンジする オーストラリア研究
日本で2年前から美術館への侵入を試みている猫2匹が、ネットの人気者に【動画・写真】
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)