エンタメ短縮 URL
10
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/0b/12/7946250_0:0:3072:1728_1200x675_80_0_0_a2c88a15bafb1c83db259ba50fbe1b3b.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/entertainment/202012248044570/
この季節に恒例となったサンタクロースのプレゼント配りを追いかける特設サイト「Googleサンタを追いかけよう」が発表された。このサービスは、サンタクロースがプレゼントを配る様子を地図上で確認できるというもの。12月24日の午後7時(日本時間)にスタートする。
このほかにもGoogleはクリスマスの動画やサンタや妖精をテーマにしたたくさんのミニゲームも発表。サイト内のゲームのキャラクターたちは、今年はマスクを着用しているのだとか。サンタクロースもマスクをしてプレゼントを配るという。
今年は新型コロナウイルスのパンデミックから世界中の人々が大変な状況にある。そうしたこともあってか、Googleによれば、今年は昨年以上にクリスマスツリーやサンタクロースに関する検索が多くなっているという。
サンタクロースの Nice List(良い子リスト)は、今年、最長記録を更新とのこと。子どもたちはサンタクロースの到着を心待ちにしているに違いない。
ところで、世界保健機関(WHO)は14日、サンタクロースは高齢にもかかわらず新型コロナウイルスの免疫をもっていると発表した。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)