https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e5/01/1d/8115761_0:174:1920:1254_1200x675_80_0_0_8868c86946822dcdfe6226dd8f45a496.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/entertainment/202101298115791/
米ラスベガス在住で約530万ドル(約5億5350万円)の資産をもつエイミー=エリザベートさん(50)は、予算に収まらない部分はすべて節約していると明かした。英日刊紙「ミラー」が世界で最も節約しているミリオネアの節約方法を紹介している。
©
Fotolia / Syda Productions
見事な節約方法を駆使しながら、
月に1000ドル以下の出費で抑えている。例えば給湯器で湯を沸かすのに22分かかるとして、通常は給湯器をオフにしておき、シャワーを浴びる直前にのみタイマーを使ってオンにする。エイミーさんは、このシンプルな方法で月に約80ドル節約できると話す。
エイミーさんは新しいものは一切購入しない。スポンジも「ボロボロになり腐るまで」使う。使う道具は包丁1本で、水を節約するために洗うことは決してない。家は元夫から譲り受けたもので、元夫は定期的に掃除をしてくれている。エイミーさん曰く、元夫にとって掃除はプラスにしかならない、なぜなら無料でスポーティな体型を保つのに役立っているからだ、という。
月末が近づき、予算に収まりそうにならないと分かった場合は、エイミーさんは最も安価なネコの缶詰を買って食べている。
ロスアンゼルスに定期的に出張しているが、もう17年間も車で通っている。もちろん飛行機代を節約するためだ。
「私がこのように極端な行動に走るのを見て、イライラする人も多いようです。でも私には関係ありません。それが節約になります」とエイミーさんは説明する。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)