ケニア南西部のマサイマラ国立保護区で生まれたばかりのシマウマが発見されたが、この赤ちゃんには通常の縞模様ではなく、水玉模様がついていた。さらにこのシマウマの赤ちゃん、他のシマウマよりはるかに黒い部分が多い。
米国の形成外科医デビッド・シェーファー氏は、きつい表情を治してほしいと依頼する女性たちが増えていると語っている。デイリー・ミラー紙が報じた。
英国の大人気ビデオブロガーのサイモン・ウィルソンさん(27)は、たった6日間と9時間3分で5万キロを飛び回り、世界七不思議を制覇した。英大衆紙「ザ・サン」が報じている。
釣り案内人を務めるノルウェー人のオスカー・ルンダルさんは、顧客と一緒にオヒョウ釣りに出かけ、岸からおよそ10キロの北海のアンドーヤ島沖で釣りをしていた。
9月14日、英国のウィンストン・チャーチル元首相が生まれた場所として有名なオックスフォード郊外のブレナム宮殿で金の便器が盗まれ、警察が捜索していることが明らかになった。
ハリウッドスターのキアヌ・リーブスさんは先週日本を訪れ、瀬戸内海の田舎を楽しみ、岡山でデニムデザイナーと会うなど充実した時間を過ごした。
9月12日、米マサチューセッツ州のハーバード大学で第29回イグノーベル賞授賞式が行われた。イグノーベルは別名「反ノーベル賞」としても知られている。ノミネートされたのは日本、イラン、オランダ、トルコなど多くの国の研究者ら。今年の賞に値するユニークな発見が明らかになった。
ドイツの写真家ジョナス・リープシュナー氏が旅行者が乗った船の周りで4匹のザトウクジラが遊泳する貴重な様子をビデオにおさめた。
英リヴァプール郊外のメリングに住む女性が、近くにあるRimrose Valley公園に生えている木と結婚し、自身の名字を木の名称に変更する意向。リバプール・エコー・ニュースが報じた。
トルクとオランダ、ドイツの研究者らが、どの国の紙幣がより細菌に汚染されているかについて明らかにした。
韓国人女性のニックネームYAMMooさんは、ユーチューブに同名のチャンネルを開設し、巨大なソーセージ、フレームにかろうじて収まる巨大な袋に入った菓子、その他、巨大なたくさんの食べ物を食べる動画を配信している。
米国のメイン州沿岸で希少な2色のロブスターが網にかかった。サイト「UPI」が報じた。
バスケットボール世界選手権の米国対ブラジルの試合で、解説者が客席でブラジルを応援する熱い女性ファンに目を奪われ、言葉を失った。
ワニとジャガーの命がけの闘いが撮影されインターネットで公開された。
米のシンガーソングライター、ビリー・アイリッシュさんは8月末にモスクワとサンクトペテルブルクでのライブを大成功に収めた後、テレビ番組「夜のウルガント」に出演した。
米国俳優のキアヌ・リーブス氏が来日した。9月10日に行われる主演映画『ジョン・ウィック:パラベラム』のジャパンプレミアムへの出席のためだが、同氏は早めの到着で日本を満喫したようだ。
オーストラリアのスポーツジャーナリスト、ピーター・レイラーさんは、英マンチェスターのバーで、ビール1杯に約10万オーストラリア・ドル(約727万円)を支払った。
中国でニューラルネットワークをベースにしたモバイルアプリ「Zao」が人気を得ている。「Zao」によってユーザーたちは人気俳優の顔と自分の顔を取り替えて映画スターに変身することができる。
インドネシアのバリ島で児童らが農道を這う双頭のヘビを発見した。デイリーメールが報じた。
南アフリカ共和国のクルーガー国立公園で象とサイの激しい闘いがビデオに撮影された。猛獣の闘いが収められた動画は禁猟区のユーチューブチャンネルで公開された。