フィギュア特集短縮 URL
0
0
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/680/84/6808404_0:160:3072:1888_1200x675_80_0_0_da8cdd72cdf93531e0270f3cd0f7f52e.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/figure-skating/201911226856707/
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦NHK杯でアイスダンスのリズムダンスが行われた。1位は90.3点を記録したフランスのガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シゼロン組。これまでの世界最高得点(88.69点)もパパダキス&シゼロン組が保持しており、今シーズンのGPシリーズ・フランス大会でマークした。
2位はロシアのアレクサンドラ・ステパノワ&イワン・ブキン組(84.07点)、3位はイタリアのシャルレーヌ・ギニャール&マルコ・ファッブリ組(82.13点)。
シゼロン選手は競技後「日本ではいつも心地よく感じています。日本ではフィギュアスケートの人気が高く、フィギュアスケートとは何であるかを観客はとてもよく理解してくれます。日本の人たちは長年にわたってフィギュアスケートを見守っています。 実際に日本の観客は欧州の観客とは大きく異なっています」と語った。
GPシリーズ2019
今シーズンは
ラスベガス(米国、10月18日〜20日)、
ケロウナ(カナダ、10月25日〜27日)、
グルノーブル(フランス、11月1日〜3日)、
重慶(中国、11月8〜10日)、
モスクワ(ロシア、11月15〜17日)、札幌(日本、11月23日~25日)で開催され、男女シングル、ペア、アイスダンスの成績上位6名(組)が、トリノ(イタリア、12月5日~8日)で開催されるGPファイナルに出場する。
優勝賞金は1万8000ドル。なお2人組で行うペアとアイスダンスは1組で同額。2位は1万3000ドル、3位は9000ドル、4位は3000ドル、5位は2000ドル。
フィギュアスケート2019-2020シーズンGPシリーズの予定、GPシリーズに出場する最も人気のあるフィギュアスケート選手のリスト等はスプートニクの特設ページをご覧ください。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)