羽生選手は「くまのプーさん」が好きなことで有名だ。羽生選手の演技後、リンクにはプーさんのぬいぐるみがたくさん投げ込まれる。その後、プーさんのぬいぐるみは、恵まれない子供たちへ寄付されている。
Caption this...
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) October 26, 2019
#️⃣ #GPFigure #FigureSkating pic.twitter.com/vGmPtMDB1U
コストルナヤ選手のマスコットは、ユニコーン。
Посмотреть эту публикацию в Instagram
コストルナヤ選手にもファンからたくさんのユニコーンが贈られている。コストルナヤ選手は「今年はシーズン前のテスト演技で私のためにハニュウのような(ぬいぐるいを投げ入れる)フラッシュモブが行われました。ショートプログラムの後にまさに雪のようにユニコーンが私に飛んできました!」と語った。
Посмотреть эту публикацию в Instagram
コストルナヤ選手はユニコーンについて「これはおとぎ話のような、魔法の生き物です」「私は何でも普通とは違う珍しいものに魅かれるんです。ユニコーンのティッシュケースも持っています」と話した。
羽生選手もプーさんのティッシュケースを持っている。またコストルナヤ選手は、羽生選手の印象について「なんて表現したらいいのかわかりません。何か人間ではないような、フィギュアスケートの神様です」と語った。
羽生選手はNHK杯で優勝し、GPファイナル進出を決めた。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)