日本短縮 URL
19
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/20150428254989/
今日、東京での記者会見で、菅官房将官は「安倍首相は、戦勝70周年を記念してモスクワで催される祝賀行事には出席しない。国会対応などあまりに過密スケジュールで日程調整できなかった」と述べた。
なお9日の記念行事には、日本を代表して原田駐ロシア日本大使が出席する。
また菅官房長官は「安倍首相は祝賀行事には出席しないが、我々は、プーチン大統領の日本訪問準備に向け努力するだろう」と 述べた。
なお日本のマスコミ報道の中には、安倍首相が今回出席しないのは、ウクライナ問題における西側の反ロシア路線を支持する態度を示すだけでなく、平和条約締結及び南クリルをめぐる領土問題に関し、ロシア政府との間で交渉に進展がない事も、その理由の一つだと指摘する向きもある。しかし2005年の戦勝60周年の際は、そうした状況に妨げられることなく当時の小泉首相がモスクワでの記念行事に参列している。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)