日本短縮 URL
50
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/201706013698248/
30日に日本の国土交通省が公開した観光白書によると、昨年度の外国人旅行者の数で日本は世界15位となった。
スプートニク日本
訪日外国人旅行者
観光白書によると、2016年度の訪日外国人旅行者数は前年比21.8%増えて2404万人となった。大部分の中部地方では外国人の宿泊客数が増加した。
特に四国地方では台湾や香港からの旅行者を主にして、旅行者数が46%と急増。
日本人の海外旅行者
16年度の日本人海外旅行者数は4年ぶりに増加に転じ、1712万人となった。国民1人あたりの平均国内旅行回数は2.9%増えて1.39回となった。
国内旅行の大半は列車によるもので、若者の車離れから車の利用は少なくなった。別の文書ではまた、2020年度東京五輪・パラリンピックまでにバリアフリーを進める必要が指摘されている。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)