日本短縮 URL
45
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/396/78/3967872_0:232:2815:1816_1200x675_80_0_0_bfa3b2d2aa2104bd9f2151cba9b9e285.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/201708073967910/
日本の河野外相は、日本時間6日夜、国連安保理の北朝鮮への新たな制裁決議を履行するよう、東南アジア諸国連合(ASEAN)に働きかける考えを示した。NHKが報じた。
©
REUTERS / Kim Kyung-Hoon
スプートニク日本
日経新聞によると、北朝鮮の外相も出席するASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議を前に、各国の息を合わせる狙いがある。ARFの議長声明に北朝鮮を非難する文言も入れるよう働きかける。
河野氏は「北朝鮮のミサイル開発に流れていたお金を相当止めることができるので、それぞれの国が、決議の内容を完全に実行することが大事だ。決議はしたが『尻抜け』になったということがないように、きちんと実行していくことを確認したい」と述べた。
先ほど、安倍首相は、国連の安全保障理事会で北朝鮮に対する新たな制裁決議が採択されたことを歓迎し、ロシアや中国など関係国との緊密な連携という日本政府の方向を示すコメントを出した。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)