日本短縮 URL
51
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/515/10/5151022_0:141:3119:1896_1200x675_80_0_0_602ad8e7d88ef8b74728980a443c4326.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/201807235150526/
23日、東京都内で観測史上初めて40度越えを記録した。気象庁によると、東京都青梅市で午後0時49分に40.3度を観測した。都内で40度を超えたのは観測史上初。東京都内の過去最高気温は、2004年7月20日に都心で観測された39.5度。
スプートニク日本
また午後2時23分には埼玉県熊谷市で国内の観測史上最高となる41.1度を記録した。日本国内の過去最高気温は、2013年8月12日に高知県江川崎で観測された41.0度。
日本では歴史的猛暑となっている。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)