スプートニク日本
発表によると、補給機を搭載したH2Bロケットの推進系統に確認を必要とする事象が生じたため、15日の打ち上げを中止した。新たな打ち上げ日は未定だという。
時事通信は原因について、ロケットエンジンの液体酸素タンクの安全弁に異常が見つかったためだと報じ、再打ち上げには少なくとも1週間以上かかると伝えている。
関連ニュース
スペースX、初の宇宙観光客を選抜【写真】
今月15日に種子島宇宙センターで予定されていた、国際宇宙ステーション(ISS)向けの日本の無人補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の打ち上げについて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は、延期すると発表した。
スプートニク日本
発表によると、補給機を搭載したH2Bロケットの推進系統に確認を必要とする事象が生じたため、15日の打ち上げを中止した。新たな打ち上げ日は未定だという。
時事通信は原因について、ロケットエンジンの液体酸素タンクの安全弁に異常が見つかったためだと報じ、再打ち上げには少なくとも1週間以上かかると伝えている。
関連ニュース
スペースX、初の宇宙観光客を選抜【写真】
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)