日本短縮 URL
84
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/558/27/5582772_0:610:1473:1438_1200x675_80_0_0_83441c7a7bb3e225bca67298c136534f.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/201811155582858/
日本の安倍首相は、シンガポールでロシアのプーチン大統領と会談した後、記者団に、年明けにもロシアを訪問する考えを表した。
スプートニク日本
NHKによると、安倍首相は「来年、大阪で開かれるG20サミットにプーチン大統領をお迎えするが、その前に年明けにも私がロシアを訪問して日ロ首脳会談を行う。今回の合意の上に、私とプーチン大統領のリーダーシップのもと、戦後残されてきた懸案、平和条約交渉を仕上げていく決意だ」との考えを表した。
11月14日、プーチン大統領と安倍首相は、一度にASEAN首脳会議と東アジアサミットが開かれるシンガポールで会談した。プーチン大統領は初めてシンガポールを公式訪問し、東アジアサミット(第1回サミットは2005年に開催)に参加する。米国や中国の首脳は同サミットに定期的に参加しているが、ロシアの首脳がこれまで同サミットに参加したことはなかった。ロシアからは首相や外相が参加するのが恒例だった。
関連ニュース
シンガポールでのプーチン・安倍会談から期待されることは何か?
露日首脳、1956年の共同宣言に基づいて交渉を活性化することで合意 — ペスコフ露大統領報道官
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)