Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
21:45
2021年01月16日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
日本
2019年12月12日 23:41
「羽生選手と私は自分たちの可能性の限界で演技することをお互いに強いている」
米国フィギュアスケートのネイサン・チェン選手は、イタリアのトリノで開催されたグランプリファイナルでの輝かしい勝利の後、五輪で2度優勝しているライバルの羽生結弦選手という存在が、自分たち2人にフィギュアスケートの新しいトップ世代への志向を求めていると語った。「NBC」が報じた。
2019年12月12日 23:40
性同一性障害の経産省職員 女子トイレ使用制限は違法 国に賠償命令
性同一性障害と診断され、戸籍上は男性だが女性として生活する経済産業省の職員が、勤務先庁舎での女性用トイレ利用を制限されたことは違法として、国に約1650万円の慰謝料と処遇の改善を求めた裁判で、12日に東京地裁で判決が言い渡された。判決で江原健志裁判長は、国側が職員の女性用トイレを制限するなどしたことに対し、国側に慰謝料132万円の支払いなどを命じた。
2019年12月12日 20:28
イージス・アショア新屋配備 防衛省は「見直し」を否定
日本政府が進める陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の新屋演習場への配備計画について、11日午前、日本のマスコミ各社はいっせいに「新屋は見直し」と報じたものの、菅官房長官の記者会見で「見直し」は否定された。
2019年12月12日 19:26
日韓外相、スペインで来週会談 政府調整、首脳会談へ環境整備
政府は12日、茂木敏充外相と韓国の康京和外相による日韓外相会談を来週に開く方向で調整に入った。スペインでの国際会議に合わせ、実施する予定。下旬に中国・成都で見込まれる日韓首脳会談に向けた環境整備の一環。複数の日本政府筋が明らかにした。
2019年12月12日 17:31
ヘイトスピーチに罰金 川崎市議会で差別禁止条例成立 日本初
12日、日本で初めてヘイトスピーチに対する刑事罰を盛り込んだ条例が可決、成立した。日本のマスコミが報じた。
2019年12月12日 15:20
「今年の漢字」は「令」 新元号への期待を反映か
12日、日本漢字能力検定協会がその年の世相を一字で表す「 今年の漢字」を発表した。今年は新元号に使われた「令」 が選ばれた。日本の各マスコミが報じた。
2019年12月12日 13:12
改良PAC3前倒し配備へ 防衛省、補正4200億円
政府は12日、北朝鮮が弾道ミサイル発射を続けている現状を踏まえ、迎撃ミサイル改修などの強化策を盛り込んだ2019年度補正予算案を自民党国防部会などの合同会議に示した。航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)改良型の導入前倒しが柱。防衛省関連の補正予算案は約4200億円となる。
2019年12月12日 10:23
ロシアで行方不明のボート 北海道で発見
ロシアで10月に行方がわからなくなっていたモーターボートが日本の水域で海上保安庁によって発見された。船内に乗員の姿はなかった。ロシア連邦海洋河川局の広報部が発表した。
2019年12月12日 07:10
北海道宗谷地方でM4.2の地震
日本時間で12日午前1時9分ごろ、北海道の宗谷地方でM4.2の地震が発生した。この地震による津波の心配はない。日本の気象庁による発表をもとにNHKが報じた。
2019年12月12日 05:00
小泉環境相 石炭火力発電の具体策は言及なし
日本の小泉進次郎環境相は11日、第25回気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)の閣僚級会合で演説した。NHKをはじめ、日本の各マスコミが報じた。
2019年12月12日 03:30
自衛隊中東派遣に国会関与 1年ごとに報告、外交努力も明記
政府は、海上自衛隊の中東派遣に関する閣議決定の概要を固めた。日本関係船舶が攻撃の被害に遭うなど緊急に対応する必要性に触れつつ、外交努力による緊張緩和を優先する方針を明記。派遣期間の1年に合わせ、国会報告を少なくとも1年ごとに実施すると盛り込む。自衛隊の海外活動が無制限に拡大するとの批判を踏まえ、歯止めを意識した。与党協議を経て、20日の閣議決定を目指す。複数の政府関係者が11日、明らかにした。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
21:36
首相には権限があまり与えられていない では誰が責任を負うのか? 専門家が語る
20:57
ネパールで旅行者たちを襲った巨大な雪崩を撮影【動画】
20:01
中国の学者グループ、パンデミックの展開をモデル化
19:21
猫が船のコンテナ内に閉じ込められ、チョコレート菓子を食べて3週間生き延びる
18:40
新型コロナの重症化を予測する方法が見つかる
ニュース一覧
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡
熱帯のラオスで降雪 この数世代の中ではじめて
英国「ゴミ埋め立て場からHDを見つけ出したい」ビットコインが入ったHDをうっかり捨ててしまった男性 現レートで約300億円
2021年は地球の自転速度の加速で2020年より短くなる=学者
トランプ氏の息子 検察から呼び出し
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月9日―1月15日
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK