Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
21:04
2021年01月16日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
日本
2019年12月17日 20:05
河野氏、18~19日に訪中 防衛相として10年ぶり
河野太郎防衛相は18日、2日間の日程で中国を訪問する。日本のマスコミが報じた。
2019年12月17日 18:32
那覇で27.5度を記録 101年ぶりの高温
17日、沖縄県では高い気温が観測され、那覇では27.5度が記録された。日本のマスコミが報じた。
2019年12月17日 17:40
2020東京五輪聖火リレー 最初のランナー発表
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は17日、日本国内での最初の聖火ランナーを、サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」が務めると発表した。
2019年12月17日 12:16
地上イージス、山口「唯一適地」 防衛省、再調査結果説明
防衛省は17日、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の山口県配備について、現行案のむつみ演習場(萩市、阿武町)を唯一の適地とする再調査結果をまとめた。「他の国有地で条件を満たすものはない」と強調した。山本朋広防衛副大臣が山口県庁で村岡嗣政知事や花田憲彦阿武町長らと会い、説明した。地元理解を得られるかどうかが焦点だ。
2019年12月17日 11:19
尖閣沖の接続水域で中国海警局船4隻が航行
17日、日本が実効支配し、中国が領有権を主張している東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)の沖合で中国海警局の船4隻が日本の領海のすぐ外側にある接続水域を航行しているとNHKが伝えた。
2019年12月17日 11:02
一定所得の高齢者、窓口負担増に 自民が社会保障改革で提言
自民党は17日、人生100年時代戦略本部を開き、医療や年金、高齢者の就業促進などの社会保障制度改革についての提言を取りまとめた。焦点の医療分野は75歳以上の後期高齢者が医療機関で支払う窓口負担を現在の原則1割から一定の所得のある人は2割に引き上げることを盛り込んだ。
2019年12月17日 10:43
中曽根元首相の合同葬は来年3月 内閣と自民党が都内で
菅義偉官房長官は17日の記者会見で、内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬を来年3月15日午後2時から東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪で行うと発表した。葬儀委員長は安倍晋三首相が務める。
2019年12月17日 09:09
男女平等 日本は過去最低の121位、ロシアは81位=スイス国際機関
17日、スイスの非営利財団である世界経済フォーラム(WEF)は世界153カ国を対象とした「男女格差報告書」(2019年)を発表した。調査の結果によると、日本の順位は昨年の110位から121位に低下し、過去最低となった。
2019年12月17日 04:50
33自治体でデータ復旧困難 職員メール、医療関連も
全国約50自治体でシステム障害が発生した問題で、運営元の日本電子計算(東京)は16日、33自治体でデータの一部が消え、復旧が困難になったと明らかにした。職員のメールや、75歳以上の後期高齢者医療に関する情報などが含まれるという。了承を得ていないとして、自治体名やデータの詳細は公表していない。
2019年12月17日 03:10
博物館核に観光振興へ新法 訪日誘客を包括支援
政府は16日、博物館や美術館といった文化施設を活用した観光振興に向け、交通アクセスの改善などを通じて各地域を包括支援する新法案を来年の通常国会に提出する方針を固めた。自治体や経済団体などが計画を作成し、国が支援する先進地域を認定する。2020年度には25カ所程度を選ぶ方向だ。日本の文化や歴史を海外にアピールし、地方に外国人旅行者を呼び込む戦略の一環。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
20:57
ネパールで旅行者たちを襲った巨大な雪崩を撮影【動画】
20:01
中国の学者グループ、パンデミックの展開をモデル化
19:21
猫が船のコンテナ内に閉じ込められ、チョコレート菓子を食べて3週間生き延びる
18:40
新型コロナの重症化を予測する方法が見つかる
17:36
新型コロナ対策のための個人の自由制限 日本人の大多数が容認
ニュース一覧
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡
熱帯のラオスで降雪 この数世代の中ではじめて
英国「ゴミ埋め立て場からHDを見つけ出したい」ビットコインが入ったHDをうっかり捨ててしまった男性 現レートで約300億円
2021年は地球の自転速度の加速で2020年より短くなる=学者
トランプ氏の息子 検察から呼び出し
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月9日―1月15日
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK