Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
21:24
2021年01月16日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
日本
2020年01月20日 23:53
アラビア海で露日の海賊対策演習がはじまる
バルチック艦隊がアラビア海でロシアと日本による演習を開始した。バルチック艦隊のロマン・マルトフ代表が発表した。
2020年01月20日 23:15
約7割が黒字維持も、様子見感強まる:ジェトロのロシア進出日系企業実態調査
20 日、日本貿易振興機構(ジェトロ)は2019年度「ロシア進出日系企業実態調査」の結果を公表した。調査はアンケート形式で2019年10月から11月にかけて行なわれ、ロシアに進出済の日系企業102社が回答した。
2020年01月20日 22:43
ネットフリックス ジブリ作品を全世界配信 日米加は対象圏外
20日、米国の映像配信サービス「ネットフリックス」は、スタジオジブリの21作品を日米とカナダを除く世界約190ヶ国で配信することを発表した。最大20の言語による吹き替え、28言語の字幕による配信が2月1日からスタートする。ブルームバーグが報じた。
2020年01月20日 20:52
絶妙な遠近法! 愛知県のグラサン大仏
愛知県江南市にある鉄道の信号機には、信号機として以外にも実はもうひとつ、見る人をおもしろい錯覚に陥らせる仕事があるらしい。それは...布袋の大仏に洒落たサングラスをかけること!
2020年01月20日 19:17
「オリンピック能楽祭」は日本を世界にとってより魅力的で分かりやすい国にできるのか? 外国人の視点から
能楽は日本の重要な財産であるのみならず、ユネスコ世界無形文化遺産でもある。これも重要な事実だが、3月から9月にかけて日本で開催される大規模な文化プログラム「東京2020 NIPPONフェスティバル」のなかで「オリンピック能楽祭」が重要イベントのひとつとなる理由は他にも複数ある。ところが逆説的なことに、世論調査によると、多くの日本人、特に若者が能楽やその他の古典芸能に興味がない、あるいは理解できないと考えているのである。日本人自身にとって遠い存在であるものを使って日本の魅力的なイメージを作ることはできるのだろうか?国立能楽堂で若者能(はじめて観る方のためのやさしいお能)を鑑賞したスプートニク特派員の取材からこの疑問を紐解く。
2020年01月20日 15:37
安倍首相、施政方針演説 ロシアとの平和条約締結方針に揺らぎはない
日本で20日、通常国会が召集され、安倍首相は衆院本会議で施政方針演説を行った。
2020年01月20日 12:37
ロシア当局が日本の漁船を解放
ロシア当局は、南クリル諸島(日本表記:北方領土)周辺水域でロシアの国境警備局によって連行されていた北海道根室市の漁協に所属する漁船の船長・乗組員6人を解放した。NHKが20日、報じた。
2020年01月20日 12:10
防衛省、売店のレジ袋廃止 マイバッグでプラごみ減
防衛省本省(東京都新宿区)にあるコンビニやドラッグストアなど全ての売店で20日、レジ袋が廃止された。プラスチックごみ削減の一環で、職員にマイバッグ利用を求める。河野太郎防衛相は、各地の自衛隊施設にもレジ袋の配布停止を広げる方針を示している。
2020年01月20日 11:34
4野党、カジノ禁止法案を提出 IR汚職事件受け衆院に
立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党は20日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件を受け、カジノ営業を禁止するための法案を衆院に提出した。既に成立したIR関連法の廃止を訴え、事件発覚後もIR整備を推進する安倍政権への追及を強めたい考えだ。
2020年01月20日 10:28
三菱電機にサイバー攻撃 情報流出の恐れ
三菱電機のサイトが大規模なサイバー攻撃を受けた。朝日新聞が20日、伝えた。
2020年01月20日 03:05
大津市長に自民系佐藤氏が当確 越氏支援の野党系新人破る
任期満了に伴う大津市長選は19日投開票され、無所属新人の元滋賀県議佐藤健司氏(46)が無所属新人の元市働き方改革監小西元昭氏(50)を破り、初当選を確実にした。2期務めた現職越直美氏は出馬せず、立憲民主、国民民主両党県連とともに小西氏を応援、佐藤氏は自民党県連の支援を得て越市政批判を展開していた。
2020年01月20日 01:00
首相「安保条約は不滅の柱」 日米署名60年式典
現行の日米安全保障条約の署名から丸60年を迎えた19日、日本政府が主催した記念式典が東京都内の飯倉公館で開かれた。安倍晋三首相はあいさつに立ち「今や日米安保条約は、いつの時代にも増して不滅の柱。世界の平和を守り、繁栄を保証する不動の柱だ」と表明した。宇宙やサイバーの新たな領域で日米同盟を強化する意向も強調した。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
20:57
ネパールで旅行者たちを襲った巨大な雪崩を撮影【動画】
20:01
中国の学者グループ、パンデミックの展開をモデル化
19:21
猫が船のコンテナ内に閉じ込められ、チョコレート菓子を食べて3週間生き延びる
18:40
新型コロナの重症化を予測する方法が見つかる
17:36
新型コロナ対策のための個人の自由制限 日本人の大多数が容認
ニュース一覧
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡
熱帯のラオスで降雪 この数世代の中ではじめて
英国「ゴミ埋め立て場からHDを見つけ出したい」ビットコインが入ったHDをうっかり捨ててしまった男性 現レートで約300億円
2021年は地球の自転速度の加速で2020年より短くなる=学者
トランプ氏の息子 検察から呼び出し
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月9日―1月15日
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK